Bob Catley - The Tower

1 Comments
Bob Catley - The Tower (1998)
The Tower+Live

 そう云えば自分は他の人にこういうのが良いよ、とあまり薦めたことないなぁ…。多分昔何度もそういうのをお薦めしたけど反応が鈍いのが多くて、そのうちに自分の趣味は他の奴にはあまり受け入れられない志向性なんじゃないか?ってことに気づいたからだ。今のバンドの面々でもそれぞれ何も言わないのもあるし、自分も理解できん、って言い切るのも多いし、そんなモンだ。それでもアレコレと教えてもらうとやっぱり気になる。すると聴いてみるクセがついてるから、バンドのヤツにもらったのでも次に会った時には何かと言うかな。今はもう聴き過ぎてて何が何だか分からなくなってきてるから名前も思い出せん、すまん、ってのもある。

 Magnumのボーカリストだったボブ・カトレイの1998年の最初のソロアルバム「The Tower」もお薦め頂いたが、これはかなり来た、うん。もしかしたらMagnumもアルバム違えばもっと来るのかもしれないけど、とりあえず後回しにしてこの「The Tower」だ。まぁ、聴きようによっては自分ではBon Jovi?Night Ranger?みたいに思ってしまうくらいだが、メロディセンスが明らかに英国〜北欧系で、アメリカ産ではない。それでメロディがしっかりしててギターがしっかり鳴ってる、多分ココが重要で、ギターが歌ってくれないとこういうのが染み入らないんです、多分。ただ難点はこのアルバム、曲がキャッチー過ぎて似たような展開になってしまっているのと、予算の都合上なのか音がイマイチ…、ま、これは良しとして、キャッチー且つ哀愁漂うハードナンバーをかなり楽しめる。もっともっとメロディアスなギターソロだとな〜、と無いモノねだりを少々してみるくらいか。

 結構アリそうで無い音だったんだろうか?1998年にこのアルバムって、その間の英国〜北欧ってこういう路線はあまり敷かれなかったのかな、あぁ、Fair Warning辺りが入ってくるか…、やっぱそのヘンの系譜も必要になるってことなんだろう。自分的には全く通ってない時代なんだよねぇ、そのヘンって。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 1

There are no comments yet.
ヒゲ・スカイウォーカー  
一安心(笑)

気に入ったいただけたようで一安心です。
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる作戦みたいなもんですが(笑)
憧れの御大のバックアップということで、TEN組の連中も歌を中心に作ってる感じはありますからね。それほどGt弾きまくるわけにもいかなかったんでしょう(笑)

2014/08/29 (Fri) 20:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply