Etta James - Blues to the Bone
0 Comments
Etta James - Blues to the Bone (2004)

ソウルフルな歌唱力とブルース…、実はなかなかそういう両刀使いなアルバムと言うかバンドと言うものはなかったんじゃないかな。ジャニスなんかはそういうのに近いけど彼女の場合はもうひとつの世界でしかなくて唯一無二の世界になりすぎてるし、かと言ってソウルの大御所さんがブルースを歌うこともそうはない。逆もまた真なりなのだが、それも昔のお話か。なんてのはYouTubeでサーフィンして漁ってると色々と発掘しちゃうんです。そんな中でへぇ〜って思ったのがあったんでアルバムごと聴いてみたのがこの人。
Etta Jamesってブルース…ソウルなのかな?の大御所さんで知らなかったけど2012年に72歳で亡くなってたみたい。知らなかったな。B.B.Kingとのセッションでの活躍が印象的で女流ブルースボーカリストさんっていうのが頭に残ってたんだけど、好んで聴くこともなくて何かとセッションで出て来たのを耳にする程度だった。それがさ、晩年のアルバムでは色々な人の曲をカバーしていて、驚くことにGuns'n Rosesの「Welcome To The Jungle」とかあるワケ(笑)。70歳のおばあちゃんが歌ってるんだよ、それよりもそれを覚えるためにガンズの曲を聴いてたって姿を想像すると笑っちゃって…、何か凄い。んで、その前にはプリンスの「Purple Rain」なんてのもあってちょいと引っ掛かった。まぁ、もちろんなんだけど安定した歌唱力での歌モノになっちゃってて曲の良さが際立つ以外の何物でもないんだけど、そういう役割になっちゃうのはしょうがないだろう。
じゃ、本領発揮ってことで2004年にリリースされていたブルースのカバーアルバム「Blues to the Bone」なんてのを…、とにかくブルースの世界では知られた曲ばかりを安定した歌唱力の…それがまたこの歳で全然衰えていない歌声なんだから驚くんだけど、見事に歌いあげてくれてる。ブルースメンの名曲郡ってのは歌の巧さってのよりかはギターのフレージングだったりする方が多いんだけど、そこを敢えて歌で、ってのが面白い。もちろんバックのプレイヤーも一流だからブルースそのものの雰囲気は味わえるけど、圧倒的なのはやっぱエタ・ジェームスの歌だね。安定しちゃうとブルースって面白くないっつうか(笑)。いや、そんな事ないけどここまで来るとトラディショナルだからなぁ…。何だかんだと楽しんで聴いちゃった一枚です♪

ソウルフルな歌唱力とブルース…、実はなかなかそういう両刀使いなアルバムと言うかバンドと言うものはなかったんじゃないかな。ジャニスなんかはそういうのに近いけど彼女の場合はもうひとつの世界でしかなくて唯一無二の世界になりすぎてるし、かと言ってソウルの大御所さんがブルースを歌うこともそうはない。逆もまた真なりなのだが、それも昔のお話か。なんてのはYouTubeでサーフィンして漁ってると色々と発掘しちゃうんです。そんな中でへぇ〜って思ったのがあったんでアルバムごと聴いてみたのがこの人。
Etta Jamesってブルース…ソウルなのかな?の大御所さんで知らなかったけど2012年に72歳で亡くなってたみたい。知らなかったな。B.B.Kingとのセッションでの活躍が印象的で女流ブルースボーカリストさんっていうのが頭に残ってたんだけど、好んで聴くこともなくて何かとセッションで出て来たのを耳にする程度だった。それがさ、晩年のアルバムでは色々な人の曲をカバーしていて、驚くことにGuns'n Rosesの「Welcome To The Jungle」とかあるワケ(笑)。70歳のおばあちゃんが歌ってるんだよ、それよりもそれを覚えるためにガンズの曲を聴いてたって姿を想像すると笑っちゃって…、何か凄い。んで、その前にはプリンスの「Purple Rain」なんてのもあってちょいと引っ掛かった。まぁ、もちろんなんだけど安定した歌唱力での歌モノになっちゃってて曲の良さが際立つ以外の何物でもないんだけど、そういう役割になっちゃうのはしょうがないだろう。
じゃ、本領発揮ってことで2004年にリリースされていたブルースのカバーアルバム「Blues to the Bone」なんてのを…、とにかくブルースの世界では知られた曲ばかりを安定した歌唱力の…それがまたこの歳で全然衰えていない歌声なんだから驚くんだけど、見事に歌いあげてくれてる。ブルースメンの名曲郡ってのは歌の巧さってのよりかはギターのフレージングだったりする方が多いんだけど、そこを敢えて歌で、ってのが面白い。もちろんバックのプレイヤーも一流だからブルースそのものの雰囲気は味わえるけど、圧倒的なのはやっぱエタ・ジェームスの歌だね。安定しちゃうとブルースって面白くないっつうか(笑)。いや、そんな事ないけどここまで来るとトラディショナルだからなぁ…。何だかんだと楽しんで聴いちゃった一枚です♪
- 関連記事
-
- The Meters - The Meters
- Etta James - Blues to the Bone
- Doris Troy - Doris Troy