Ramones - Road to Ruin
0 Comments
Ramones - Road to Ruin (1977)

先日何気なく映画を見ていたら教師が車に乗って大音量でロックを聴きながら走っているシーンがあって、ボリューム上げてみれば案の定それは「R&R High School」だったりして苦笑いした。車から降りたらその教師が来てるTシャツがRamonesのだったんだが(笑)。それと、自分の中で何故かビーチボーイズとラモーンズって繋がっててさ…、ラモーンズがやった「Do You Wanna Dance?」のせいだと思うけど、ラモーンズってサーフロックバンドでもあったのか、っていうね、パンクバンドとしてか思ってなかったのが、それでもう全然変わっちゃってさ、それ以来ラモーンズちゃんと聴くようになったもん。それまではベスト盤聴いても何聴いても同じ曲ばかりで面白くないなって思ってたし。それが、今じゃ結構聴けるバンドになってて…、普通は年取ると聴かなくなるバンドなんだろうけど自分は逆だったりしてね、こんなに聴きやすいバンドだったのかっつう驚きかな。
1977年にリリースされた4枚目のオリジナルアルバム「Road to Ruin」だが、この頃って全然売れないバンドでドサ回りばかりしてたラモーンズ、最初期こそパンクなんだけど以降ずっとキャッチーなR&R路線を貫いていて、ここに来て更にパワーポップ的な側面が強くなってきて、音の作りも結構バランスよくなってるし、立派なメジャー級サウンドだから売れないのもおかしな話だけど、この頃の表舞台はブラコンとディスコだからねぇ…しょうがないか。しかしこっちはしっかりと歴史に残るバンドになってるワケで、良いものは時間をかけて認められるという定説通りかもしれん。さりとて、ラモーンズ自体はさほど変わった事をしているワケでもなく、いつも通りのR&Rを普通に奏でて歌っているだけで、聴きやすさが増した感じはあるけど、そんなに変化したワケじゃない。だから何をどうって程のアルバムじゃないのかもしれないけど、この一貫したスタイルにキャッチーさが入ってきて次作「End of the Century」で超開花という感じだろうか。
「Road to Ruin」もかなりお楽しめるアルバムだし、その前も後も…結局ラモーンズってどれ聴いても楽しいんじゃないか。バンドメンバー的にはこの作品からドラマーが代わったってことで心機一転というのはあったらしい。ただ、まぁ聞いている分にはあまり音に変化は目立たないんじゃないかな。しかし王道のアルバムの展開が心地良いです。R&Rからミディアム、バラード…なんてね。

先日何気なく映画を見ていたら教師が車に乗って大音量でロックを聴きながら走っているシーンがあって、ボリューム上げてみれば案の定それは「R&R High School」だったりして苦笑いした。車から降りたらその教師が来てるTシャツがRamonesのだったんだが(笑)。それと、自分の中で何故かビーチボーイズとラモーンズって繋がっててさ…、ラモーンズがやった「Do You Wanna Dance?」のせいだと思うけど、ラモーンズってサーフロックバンドでもあったのか、っていうね、パンクバンドとしてか思ってなかったのが、それでもう全然変わっちゃってさ、それ以来ラモーンズちゃんと聴くようになったもん。それまではベスト盤聴いても何聴いても同じ曲ばかりで面白くないなって思ってたし。それが、今じゃ結構聴けるバンドになってて…、普通は年取ると聴かなくなるバンドなんだろうけど自分は逆だったりしてね、こんなに聴きやすいバンドだったのかっつう驚きかな。
1977年にリリースされた4枚目のオリジナルアルバム「Road to Ruin」だが、この頃って全然売れないバンドでドサ回りばかりしてたラモーンズ、最初期こそパンクなんだけど以降ずっとキャッチーなR&R路線を貫いていて、ここに来て更にパワーポップ的な側面が強くなってきて、音の作りも結構バランスよくなってるし、立派なメジャー級サウンドだから売れないのもおかしな話だけど、この頃の表舞台はブラコンとディスコだからねぇ…しょうがないか。しかしこっちはしっかりと歴史に残るバンドになってるワケで、良いものは時間をかけて認められるという定説通りかもしれん。さりとて、ラモーンズ自体はさほど変わった事をしているワケでもなく、いつも通りのR&Rを普通に奏でて歌っているだけで、聴きやすさが増した感じはあるけど、そんなに変化したワケじゃない。だから何をどうって程のアルバムじゃないのかもしれないけど、この一貫したスタイルにキャッチーさが入ってきて次作「End of the Century」で超開花という感じだろうか。
「Road to Ruin」もかなりお楽しめるアルバムだし、その前も後も…結局ラモーンズってどれ聴いても楽しいんじゃないか。バンドメンバー的にはこの作品からドラマーが代わったってことで心機一転というのはあったらしい。ただ、まぁ聞いている分にはあまり音に変化は目立たないんじゃないかな。しかし王道のアルバムの展開が心地良いです。R&Rからミディアム、バラード…なんてね。
- 関連記事
-
- Ramones - It's Alive
- Ramones - Road to Ruin
- Ramones - Leave Home