Dirty Tricks - Dirty Tricks

4 Comments
Dirty Tricks - Dirty Tricks (1975)
Dirty Tricks

 こんだけブログに偏ったロックの記事を詰め込んで書いていてもまだまだ出てくる自分には初遭遇な英国ロックバンド、しかも70年代の限定されたバンドを漁っていても出てくるんだもん。割とその辺はB級レベルまで制覇してきたつもりなんだけどなぁ…、発掘リリースしてくる側の意欲も大したもんだと感心するけどさ。個人的には自主制作で何枚か制作してオクラ入りとかそのたぐいのレア盤はあまり追いかけないようにしていて、それなりのレーベルからリリースされたけど、っていうところじゃないとキリがないもん。それでもそういう中に良いのがあったりするのも事実だけど。今回はアルバム何枚も出してたのに自分的には全然遭遇しなかったバンドを見つけたのでメモ的に。

 Dirty Tricksという1975年に「Dirty Tricks」というアルバムをリリースしている英国はスコットランドのバンドで、ジャケットからしても全然期待できないし、きっとダサくてつまらんだろうな〜という期待をしながら聴いてみたりね。端的に書けばシンプルな普通のこの時代のロックで、ブルース的なギターを中心にしながらやや高めのボーカルが頑張ってるという感じ。曲は対してヒネられてもいなくてシンプルで聴きやすい。その分何も引っ掛からないという没個性さはあるんだが、どんなんやりたかったんだろ?ゆったりとしたリズムにちょいと際立つかも、的なギターリフで攻め立てているようだが…、ある種この後出てくるNWOBHMに通じるサウンドもあったりするけど…そこまでの徹底さはないし、メジャー狙いだったけど売れなかったというあたりの音か。

 しかし聴いてて思ったけどコレ、浅井コレクションに入ってるだろうなぁという予感(笑)。一般的に…って全然一般には知られてないから一般的って言葉はちょいと違うけど、Black Sabbath+Freeみたいに書かれているのが目についてね、そうなのか?って思いながら聴いてたけど、そんな曲もある、けど、ボーカルがあまりにも貧弱でそういう次元の比較にはならないねぇ。でも、そんなB級感こそが頼もしいこの時代の英国ロックです。





関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 4

There are no comments yet.
kazz_asai  
英国マイナーHR

ご明察の通り、この作品持ってます(笑)でも、ほとんど聴いていません…
ロジャー・ベインのプロデュースというのが自分にはポイントだったのですが、Gのサウンドに多少その影響が表れているかな?という程度でBlack Sabbath的ムードはあまり感じませんし、全体として曲に魅力が乏しいですね。
2ndは、もう少し正統派HR的な部分も感じられますが相変わらず曲は面白くないです。
まあフレさんの文章がなかったら、このまま埋もれていったことは間違いありません。
実は自分でも持ってたかなあ…と思ったくらいですから(笑)

2014/04/25 (Fri) 20:12 | EDIT | REPLY |   
クリタカ  
I'm night man !

 何かとこの1stが取り沙汰されることが多いですね。2nd「Night Man」が一番気に入ってます。国内LPもポリドールから出てましたが、収録曲が1stから二曲差し替えられてました。
 ヴォーカルが貧弱というより、へヴィーなサウンドにあまり相性がよろしくないのは確かですね。声質は個性的ながら、苦し気な高音はちょいと気の毒(笑)。演奏陣はなかなか弾けてますし、ベースのメロウなフレーズも個性的です。スタジオ盤三枚も出せたのだから上出来ではないでしょうかね。

2014/04/25 (Fri) 21:47 | EDIT | REPLY |   
デューク中島  
プッシュされていたけれど…

音楽雑誌の広告欄に 結構載ってて、それなりに押されていたと思います。最初聴いた印象は、英語で歌ってる日本のバンドみたいだなあ でした。節回し、メロディラインが 何となく 日本のバンドのような感じを受けましたね。したがいまして、あまり聴く事も無くなって、処分しました(笑)。

2014/04/26 (Sat) 00:03 | EDIT | REPLY |   
フレ  
意外と人気…

>kazz_asaiさん
コレクションってのは大抵そんなもんだったりするんですよね…と他人事ではないんですが(笑)。
いや、こうして再発見できる機会があるのはなかなか面白いものです。

>クリタカさん
しかし…よくご存知ですねぇ…、2ndですね、いずれまた…。

>デューク中島さん
日本のバンドですか…、それは意識しなかったなぁ…。

2014/05/02 (Fri) 22:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply