Jeff Beck - YOSOGAI

0 Comments
Jeff Beck - YOSOGAI (2014)
YOSOGAI

 そういえば今年も年初から来日公演ラッシュだったんだな…と。クラプトンやストーンズ、ポールなんてのも普通に来ちゃったりしてたワケで、そして続いてはボブ・ディランにジェフ・ベック、何故か新宿にはジミー・ペイジまで来てきるという始末で3大ギタリスト全てがこの2ヶ月で来日しちゃってくれてるし加えてビートルズとストーンズにディラン。一体今はどういう時代なんだ?と首を傾げたくなるってもんだ。若い連中にもこのヘンの味って伝わってるのかな…とやや懐疑的にはなるけど、まぁ、良い時代になったもんです。

 久々にこういう来日記念盤的な特別アイテムを見かけたので妙に新鮮だったからついつい…(笑)。ジェフ・ベックの来日記念盤「YOSOGAI」なんてので3曲入りのホント、おまけみたいなモンだけど気になるっしょ。案の定ライブではコイツに入ってる最初の「Loaded」という新曲から始まってるワケで、ファンも「ん??」ってなるから気になるしそれで今じゃネットで曲名とかわかるから何に入ってる?ってことになりつつも新曲?ってなってしょうがなくこの来日記念盤を買わざるを得ないという仕組み。上手いです(笑)。この曲、聴いてるとあのジェニファー・バトンがいた頃の音…メタリックノイズサウンドを出しまくっていた頃の曲なのかな、と思うようなスタイルで刺激的。ただちょいと短いか?2曲目はファンキーで歌もあるんだけどベックのギターフレージングが強烈過ぎて歌なんて誰も聴けないというくらいの代物で、アルバムには入れないけどここでだしとくか?なんて思うくらい。やっぱり強烈に凄い。最後の3曲目はライブモンでイメルダ・メイとのラブバラード…ってかスタンダード曲なんだが、多分ベックがガキの頃からこういうのあって、聴いてたんだろうな、ものすごく味があって哀愁があってどちらも本領発揮。こんなんもサラリとやってくれちゃうのがベックの凄いところ。

 そんな幹事で3曲入りなんだけど、集中して聴けるからどの曲も味を搾り取るまで楽しめて良いね。ロックの中のジェフ・ベックっていうジャンルを築き上げてるもんなぁ…。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply