Siren - Siren

0 Comments
Siren - Siren (1969)
Siren ~ Deluxe Edition (from UK)

 いつになってもいくつになっても何処にいても春の兆しはどことなく気分が踊る。花粉症に悩まされる方々も多いので昔ほど春が心地良いというお話にもならなくなってきている気もするけど、自分は幸い今のところは花粉症ではなさそうなので春のうららかな気分を満喫している。4月になればもっとスッキリするのかもしれないな〜、なんて何かへの淡い期待を持ちながらその心地良さをまどろむ日々…なんてのが理想(笑)。現実は厳しい状況なのでそうも言ってられない事多数…。

 1969年にリリースされたケビン・コインが有名になってしまっているが、サイレンという英国のバンドのデビュー作「Siren」。トリオ編成で、ケビン・コインという稀有なボーカリスト?を見つけてバンドを組みました…が、やるべき音楽はどうするか?ってことで当時の流行だったブルースロックとケビン・コインの独自性の高いSSW気質がくっついた作風が多く聴けるアルバム。レーベルは今では幻となってしまったダンデライオン、このレーベルのラベルが美しくてレコードの時はダンデライオンのはオリジナルが欲しくて探したもんだ。英国には美しいラベルを持つレーベルが多数あるけど、ダンデライオンは中でもダントツの美しさじゃないだろうか?ネオンとかも綺麗だけどダンデライオンの綺麗さが上かな〜、なんて懐かしい事を思い出しながら聴いてみた。

 こんな中途半端な音だったんだなぁ…と言うのが正直な感想でして、ブルース調ではあるけどパンチはないし、ケビン・コインの作風の曲ではこれもまた浮遊感はあるけど聞かせるべき所もさほど見当たらないし、両者のミックスが上手く機能していると思っても重くもなくふわふわした感じのソフトな曲になってしまって、ある種独特の世界が築かれているとも言えるんだけど、自分的にコレをよく聞く作品にするか?と言えばそうはならないだろうな、という感じ。まぁ、でもこの頃に幾つか出てきてた軟弱系精神病弱系な世界を認識するならばアリかな〜って思う。もっと骨太な音かと思ってたけど何かと混濁していたのかも。アルバムジャケットは面白いしダンデライオンのラベルがあるならそれだけで満足できる作品と思えるかな。今じゃSiren ~ Deluxe Editionなんてのも出ているくらいだし。

ストレンジ・ロコモーション
サイレン
エアーメイル (2008-05-21)
売り上げランキング: 298,179






関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply