Cinderella - Heartbreak Station
0 Comments
Cinderella - Heartbreak Station (1990)

時代ごとに様々なバンドが出てきては消え、また新たに発掘される、そしてまたシーンに躍り出てくるの繰り返しだが、その中にはもちろん残っていくものや変化進化していくバンドもある。ただ、それらが全てセールスに反映されなければいずれにしても生き残れないし、いわゆるアルバムをリリースし続けていくプロとしては続けられなくなっていく。だから変化進化ってのはリスナー側が思っているよりも結構な岐路なのかもしれない。ルックスに自身あるから何演っても大丈夫、とかキャラクターで人気取ってるから大丈夫、みたいなのだったら良いけど、大抵は音にファンが付いてくるのでリスナーにその変化が受け入れられるか、って話だし、新たにリスナーが付くかって話でもある。
さて、シンデレラってバンドはいつも書くがバンド名が悪い。あまりにもワルすぎるからこそウケたってのはあるのかもしれないけど、80年代に最初に出てきた時はただの色モノでしかないだろ、って感じだったがセカンド・アルバム「Long Cold Winter」を聞いてびっくり、こんな本格的なブルースロックやるのか?って。ただ、何度も聴くかってほどでもなくてそのまま忘れ去ってしまったな(笑)。三枚目の「Heartbreak Station」が出た時なんて全然記憶にないし意識もしてなかったから中身も聞いてない。最近アレコレ物色してる時に懐かしいな〜ってことで、この「Heartbreak Station」は聞いてないな…どんなんだろ?って聴いてみただけなのだが、またまた驚いた。こんだけ本格的なブルースロック、カントリーロックをやってるとは…、それでいて今でもカテゴリは80年代メタルなのだな(笑)。30年も経ってるんだからいい加減世の中もきちんと認めてあげれば良いのに、そうはならないのがこの世界、一度付いたレッテルはなかなか剥がせません。もっと若い連中にウケれば変わっていくんだろうけど、そうもなかなかいかない…勿体無いかもな〜。
はっきりと明言しておこう…この「Heartbreak Station」はメタルじゃないしハードロックですらない。もっとカントリー、アメリカの土着的な音に寄ったブルースベースのロックで、結構心地良いしバンド名悪いからそっち系が好きな人にも敬遠されるしHR/HMファンからも敬遠されるという悲しき運命。ただそれでもシンデレラってバンド名はそこそこ知られているからこのバンド名使ってる…売るために、ってのが本音だろうと見てしまっているんだが、わからん、凄く気に入ってるバンド名かもしれないからその辺は適当に…(笑)。ただねぇ、いいよ、これ。ホントびっくりした。セカンド「Long Cold Winter」の時はガキだったからアレだけど、今聴いた「Heartbreak Station」に今でもびっくりするんだから…、もちろん自分には何度も聴くアルバムにはなってないけど、馴染みやすそうだな、って感じ。うん。

時代ごとに様々なバンドが出てきては消え、また新たに発掘される、そしてまたシーンに躍り出てくるの繰り返しだが、その中にはもちろん残っていくものや変化進化していくバンドもある。ただ、それらが全てセールスに反映されなければいずれにしても生き残れないし、いわゆるアルバムをリリースし続けていくプロとしては続けられなくなっていく。だから変化進化ってのはリスナー側が思っているよりも結構な岐路なのかもしれない。ルックスに自身あるから何演っても大丈夫、とかキャラクターで人気取ってるから大丈夫、みたいなのだったら良いけど、大抵は音にファンが付いてくるのでリスナーにその変化が受け入れられるか、って話だし、新たにリスナーが付くかって話でもある。
さて、シンデレラってバンドはいつも書くがバンド名が悪い。あまりにもワルすぎるからこそウケたってのはあるのかもしれないけど、80年代に最初に出てきた時はただの色モノでしかないだろ、って感じだったがセカンド・アルバム「Long Cold Winter」を聞いてびっくり、こんな本格的なブルースロックやるのか?って。ただ、何度も聴くかってほどでもなくてそのまま忘れ去ってしまったな(笑)。三枚目の「Heartbreak Station」が出た時なんて全然記憶にないし意識もしてなかったから中身も聞いてない。最近アレコレ物色してる時に懐かしいな〜ってことで、この「Heartbreak Station」は聞いてないな…どんなんだろ?って聴いてみただけなのだが、またまた驚いた。こんだけ本格的なブルースロック、カントリーロックをやってるとは…、それでいて今でもカテゴリは80年代メタルなのだな(笑)。30年も経ってるんだからいい加減世の中もきちんと認めてあげれば良いのに、そうはならないのがこの世界、一度付いたレッテルはなかなか剥がせません。もっと若い連中にウケれば変わっていくんだろうけど、そうもなかなかいかない…勿体無いかもな〜。
はっきりと明言しておこう…この「Heartbreak Station」はメタルじゃないしハードロックですらない。もっとカントリー、アメリカの土着的な音に寄ったブルースベースのロックで、結構心地良いしバンド名悪いからそっち系が好きな人にも敬遠されるしHR/HMファンからも敬遠されるという悲しき運命。ただそれでもシンデレラってバンド名はそこそこ知られているからこのバンド名使ってる…売るために、ってのが本音だろうと見てしまっているんだが、わからん、凄く気に入ってるバンド名かもしれないからその辺は適当に…(笑)。ただねぇ、いいよ、これ。ホントびっくりした。セカンド「Long Cold Winter」の時はガキだったからアレだけど、今聴いた「Heartbreak Station」に今でもびっくりするんだから…、もちろん自分には何度も聴くアルバムにはなってないけど、馴染みやすそうだな、って感じ。うん。
- 関連記事
-
- Alcatrazz - Live Sentence
- Cinderella - Heartbreak Station
- Ratt - Ratt