Satan - Life Sentence

2 Comments
Satan - Life Sentence (2013)
Life Sentence

 いつもそうだが、どこかのタイミングでまとめて新譜をチェックするようにしないといつの間にか色々とリリースされていたりするんで、最近ではTwitterを自分の忘備録的に使っている。ただ如何せん、Twitterってのは後で見直すなんて事はまずないので忘備録になってないって話。結局時間ある時にAmazonサーフィンをする。ただ、それもなかなかじっくりとやってる時間もなくておざなりになってたりするのも悩ましい。そうすると随分前に新作出てたんだ?みたいな事がよく起こってる。自分の気にしてるのってよく分かんないから、勝手に見つけるしかないし。そんな中、ふと目に付いたのがThe Devil's BloodだったりBlack Sabbathだったりして、そのリコメンドでSatanの文字が…。ん?んん??と見てみればホントにあのSatanじゃないか…ってジャケット見て思った次第。お〜〜、って気にしてみれば新作リリースされてるじゃないか。ってことで本日のお題。

 Satanの2013年作品「Life Sentence」は、名作ファーストアルバム「コート・イン・ジ・アクト」リリース時のオリジナルメンバーにて再結成してココ数年はイベントに出演していたらしく、その集大成なのか新録アルバムを出してきたってトコだ。30年ぶりに近いアルバムになるんじゃないのか?それでコレか?みたいな音なので驚く。そう、オープニングからかなり期待して聞くワケですよ。今回はさすがに音良いよな?とかその基本的なトコロから気になるワケでさ。出て来たギターの音は最初少々ショボイ?とか思ってたらイントロだけだったので良かった(笑)。曲が始まれば見事に鋭角でスピーディなリフが始まり…、おぉ〜、この野生感、堪らんな〜、しかしドラムの音が何でこんなにスカスカなんだ(笑)?今の時代となっては気持ちの良いスピード感とエッジで畳み掛けるようなリフが魅力的、そしてボーカルがさ〜、ちょっと落ち着いたかもしれないけど、やっぱり野獣的でカッコ良いね〜、正に30年前とさほど変わらないサウンドと曲、そしてバンドそのもの…、新しい要素なんぞまるで見当たらないままアルバム出してくれた(笑)。

 いいぞいいぞ〜、ギター全開で疾走感溢れる楽曲ばかりで勢い付いてるし、どこがジジイのバンドだ?現役メタラーよりも激しいんじゃないか?これぞSatanのアルバム!そんな自信に満ち溢れた感がたっぷりと出ている素晴らしきNWOBHMの復活劇。古いバンドと侮る無かれ、無茶苦茶カッコ良いっす。アルバム全曲捨て曲なしの疾走感は他では味わえんね。





関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
kazz_asai  
悪魔の復活

Court In The Actはもちろん、スラッシュに片足突っ込んだInto The Future、そしてPariahとバンド名も変えてからの作品も含めて大好きなバンドです。
あの煮え切らない音は理念こそ異なるものの、RAVENやVENOMの血族であることを物語っていますね。
今回の復活はまったく嬉しい驚きでした。
ところで昔から思っているのですがこのバンド、なんでセイタンなんてカッコ悪い表記にするのでしょうか。サタンでいいのに…

2013/06/03 (Mon) 21:29 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>kazz_asaiさん

おぉ…そんな風に音が進化していったんですね。
Venomの血族ってのは分かる気がします。
セイタン…、サタンだと色々あったんでしょうなぁ(笑)。
しかしこれは驚きました。復活、とはこのことだ、的に。

2013/06/04 (Tue) 22:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply