浜田 麻里 - Lunatic Doll

3 Comments
浜田 麻里 - Lunatic Doll (1983)
LUNATIC DOLL(紙ジャケット仕様)

 随分と久しぶりに取り出してみた古き良き日本のメタルクイーンと呼ばれた女性の初期作品。音だけ聴けばさすがに80年代風味のサウンドで古さを感じる部分はあるけど、勢いとか気合とかスムースさってのは時代を超えて響く部分もある。もう30年くらい前になってしまった当時のメタラー達をノックアウトしたアルバムの登場です。

 浜田麻里の1983年リリースのデヴュー作「麻里ちゃんはヘヴィメタる」…じゃなくて「LUNATIC DOLL」。当時は情報量が少なかったので樋口さんの云々とか特に知らなかった。青山学院の歌姫がメタルを歌う…しかもラウドネスの樋口さんのプロデュースで、ってくらい。ラウドネスってその頃無茶苦茶有名だったワケでもなくて、その名もないバンドのドラマーさんのプロデュースって、そんなにエラい人なのか?みたいに思った。その前のレイジーを知らなかったんで業界人としてのキャリアとか知らなかったし。宣伝文句になったのかどうかわからないけど、そんな売り方だったと思う。

 最初は貸レコ屋で見かけたのかな、ヘンなコーナーに入ってて誰だこのオンナ?って思ったくらい。んで、Make Upのアルバム聴いた時に「Runaway From Yesterday」があって、それで何かの記事で浜田麻里って歌手に歌ってもらってるみたいなのがあって、誰それ?って話。そして貸しレコ屋でまたあのオンナのアルバムを見ると浜田麻里って書かれてて、「Ranaway From Yesterda」が入ってたのを借りて聴いたのが最初。今聴けば大した曲でもないし有りがちなバラード調だけど、ギターが綺麗な旋律で好きだった。実は歌はさほど興味を引かなかったんで、あんまりじっくりと聴いてないけど、アルバムタイトルが「LUNATIC DOLL」で最初の曲が「Noah」なんで、どこか何か響く人は響く、かな。

 それにしてもここまで高い声が良く出るもんだ。4オクターブ半の声域を持つ歌手として話題になったけど凄い。上手いか下手かってのはよく分からないくらいに高い音だけどヘタだったら出ないから上手いんだろうと。自分的には声質が好みじゃなくて30年経った今の浜田麻里の声の方がまだ好きだ。この頃の声はちょっとネチっこ過ぎるんで。バックはこの頃はメタルと言われたけど、そんなにメタルメタルもしていなくてハードロックテイストの入った歌謡曲レベルに近いけど、当時はもう完全にメタルクイーンだったね。ヘヴィメタルフェスティバルとかにも出てきたし、他にオンナっ気が全くないところに良く出てきたモンだとも思うけど、みんな良い人だったんだろうなぁ、と勝手に想像してる





関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 3

There are no comments yet.
kazz_asai  
烏兎匆々

1983年…ヘヴィメタルのバブル全盛にさしかかった時期ですね。
この頃、自分はHMと並行してアイドル歌謡曲も聴いていた軟派メタラーですので、すぐ宣伝に乗せられた口です。樋口さんの宣伝効果はまだ少なかったように感じます。それよりも音楽に限らず一般も含めた雑誌でのプッシュがかなり強力でした。
1stはビジュアル先行に感じたのですが、2ndは当時の国産HM作品としては非常に完成度の高いアルバムでした。

2012/12/19 (Wed) 08:17 | EDIT | REPLY |   
クリタカ  

 スミマセン、「貸レコ屋」に反応してしまいました(笑)。買いそびれていたGeordieの2ndと、Yes加入前のTrevor RabinのWolfを借りました。でも、自分のブツとして持っていないと気が済まなかった私は、あとにも先にも貸レコ屋を利用したのはこの一回だけでした。
 当時、とにかく色んな音楽雑誌の表紙にやたら見た記憶があります。動く真理ちゃんは歌とか音楽より、どうもヴィジュアルが気になっちまって...イロ物扱いしてたんですね。マキ姐さんなんかそんな事全然思わんかったのに...チョット不謹慎でした。

2012/12/19 (Wed) 16:01 | EDIT | REPLY |   
フレ  
麻里ハマ

>kazz_asaiさん
制作陣がエラく気合入れて作ってたのがセカンドですかね。自分もアイドルと並行してロック聴いてたもんな〜(笑)。

>クリタカさん
結構使ってました。結局買うのは買うんですけど、最初は知らないのばかりだし小遣い少ないし、一生懸命吸収しようって頑張ってましたね、貸レコ屋。
麻里ハマさんはね、確かにマキさんにはなかったアイドルさがありましたな(笑)。

2012/12/19 (Wed) 21:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply