America - America

5 Comments
America - America (1971)
名前のない馬[紙ジャケットCD]

 アメリカって国にアメリカっていう名称は実は存在していない…ってことはないけど、それに近い。United State of Americaだからアメリカ合衆国であって、もちろん土地の名前としてのアメリカなんてのは存在しない…と思う。だからと言ってアメリカってバンド名ってのはものすごい大胆としか思えないし、よくぞそんなバンド名付けたものだ、しかもアメリカ人が、って思う。まぁ、ジャケットとか見りゃ、れっきとしたアングロサクソン白人アメリカ人なワケだから誰も異論は唱えなかったんだろうし、時代が時代だからある種の象徴だったのかもしれん。よくわからん。ただアメリカってバンド名はあまりにも大胆だ、と思っただけ。

 そのアメリカというバンド名から連想するのはやたらとワイルドでハードでロックな音だろ、ってことなんだが、実際のアメリカってバンドは到底そんな方向ではなくって、60年代の雰囲気が漂うヒッピー精神溢れるコーラスフォークトリオなワケだ。あれ?って話でさ〜、絶対にがっかりするバンド名だと思うワケよ。有名なのは1971年に売れた、らしい「America」というアルバムの邦題タイトル曲ともなった「名前のない馬」で、アルバムリリース後にヒットした「名前のない馬」を入れたことで有名になったってことだ。なんか…アチコチで見たことあるな〜ってタイトルとジャケット。自分の中でもすっかり忘れていたけど、そうだ、アメリカってそんなバンドだった…と(笑)。

 バンド名に惑わされずに冷静に聴いてみればとってもソフトでちょいとアシッドっつうかサイケ風味も入った見事なコーラスとフォークギターの音色の鳴り響く美しいグループ。面白いのは軍人の息子たちによるバンドってことでバンド組んだのはロンドンってことだ。だから音的にはかなり英国の同じ時期のサウンドが反映されているワケで、もし彼らが英国人で、同じようなことやってたらフォークの名盤、と歌われるアルバムが多数出来上がったことだろう。ところがアメリカ人だったが故にその深みが出ること無く、サラリと聞かせてしまう大衆サウンドになっているのだな。でも、その辺の音が好きな人にはかなり味のあるグループの音に仕上がっていて、ホントは男だけど綺麗な女性に見えるよ、くらいのインパクトはあると思う…例えが悪すぎて失礼なのだが(笑)、ま、こんなグループもそうそうないよ。ただ、個人的には全く記憶に残らないサウンドっていう弱点が一番致命的かな…なんてのはある(笑)。






関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 5

There are no comments yet.
kazz_asai  
老境

私が洋楽を初めて聴くようになった頃には日本でも大人気でした。
「名前のない馬」、「金色の髪の少女」…40年近く前に買ったシングルレコードの追憶が鮮やかに蘇ります。
今聴けば、カントリー・ミュージックとアシッド・フォークの中間というイメージで、いかにもアメリカのラジオで受けそうな曲としか言えませんが、完全に忘れていました。しかし、本当に懐かしい。
彼らを思い出させてくれたフレさんに感謝致します。

2012/11/08 (Thu) 22:04 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>kazz_asaiさん

いや〜、やっぱり時代の産物なんですね。
今聞いて古い、という感じはそんなにしないんですが、40年も前のリアルな方にはそれを通り越しての感慨でしょうなぁ。
いや、こうしてひょんな事からふと時の流れを思い出す、いいじゃないですか。ね。

2012/11/09 (Fri) 22:17 | EDIT | REPLY |   
ひで  

このアルバム好きです。アコースティックなんだけど、なかなか重厚な音でヤワじゃないのが良いかなーと思ってます。

2012/11/10 (Sat) 02:22 | EDIT | REPLY |   
クリタカ  
Sister Golden Hair

 自分にとって大した興味のない音でも、反復して聴かされていると自然と耳馴染む...そんな音ですね。当時、ラジオから頻繁に流れていた彼らの曲...懐かしいですねぇ。特に“金色の髪の少女”はイイ曲ですよ。杉田二郎さんがまんまパクッてましたけど...

2012/11/10 (Sat) 11:35 | EDIT | REPLY |   
フレ  
意外な反応が…

>ひでさん
やっぱりしっかり通ってますねぇ。アシッド感あって結構面白かったりします。

>クリタカさん
興味ってよりも時代のサウンド、音楽、ですかね。刷り込みっつうか(笑)。

2012/11/10 (Sat) 22:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  AMERICA('72)
  • 「アメリカ」と名乗るこのグループ、面白い事にデビューはイギリスだったそうです。 このデビューアルバムからは「名前のない馬(A Horse With No Name)」がヒット。 当時はC,S&Nとの類似性...
  • 2012.11.10 (Sat) 02:22 | 迷走ぶろぐ