Alice Cooper - Love It to Death

3 Comments
Alice Cooper - Love It To Death (1971)
Love It To Death

 バンドの持つイメージと実際の音楽が実はかなり異なるってのはKissを代表として、アメリカには何となくそんなのも多いような気がする。それは自分が勝手にそう思ってるだけで、決してバンドの問題ではないが、何かのきっかけで知った時にその印象が頭に刷り込まれている。でもなんとなくきっかけってあってねぇ。そんなにズレてないハズなんだが…。Alice Cooperもその筆頭で、昔は今みたいに何でも映像ですぐに動く姿が見れたワケじゃないから写真や誰かの話くらいからイメージするしかなく、音もほとんど手に入らなかったし。レコード屋行ったって普通にAlice Cooperが売ってないしさ、あったって最新作くらいのもので、全然手に入らなかった。そんでもやっぱ聴きたくてさぁ…探したなぁ。んで見つけたのがコレだったという…。

 1971年にリリースされたメジャー一作目「Love It To Death」、Alice Cooperとしては3枚目…前2枚は確かザッパのレーベルから出てたんじゃなかったっけ?ま、いいや。そのメジャー一作目「Love It To Death」です。伝え聴いていた印象の迫力は持ちあわせたジャケットだけど冷静に見れば別にあんなメイクもしてないしおどろおどろしいワケでもないと云う、単に普通のバンドのコケ脅し的写真でしかないが、ちょっと違う雰囲気はある。そんでレコードに針を落として聴いてみた時に「おぉ〜!!」っていう衝撃…なんてのは全く無くて、地味〜に普通にロックンロールで、何か…ハズした…って言う印象だった。メジャーな「I'm Eighteen」だって単なるポップ調のロックでしかないし、何も新しい刺激は受けなかったし、曲が凄くテクニカルでもなくかっこ良いワケでもなく歌を聴かせるワケでもなく、10代の少年にはまったく刺激不足だった。その後に「Billion Dollar Babies」や「Welcome to My Nightmare」を聴いたから面白いな、というのは感じたけど、この「Love It To Death」はそこまで自分的印象があまりよろしくない。

 さりとて、今、再度聴いてるが、やはり面白味は少ないなぁ。A面4局目の「Black Juju」でようやくAlice Cooperらしいシアトリカルなショウをイメージさせる9分の曲が出てくる所くらいがイメージに繋がるくらいか。何となく演劇性の高いバンド、という基礎知識がないとAlice Cooperのロックってのはよく分からんのじゃないだろうか。コケティッシュなまでのパフォーマンスをイメージすれば映える曲だけど、ロックとして聴くにはちょいと物足りない。ところがアメリカではカリスマ的に売れていたのだからアメリカ人の感性がよく分からん。ビジュアルありきでシーンを先取った人とすれば何らおかしくないけど、音だけではなかなか伝わり切らないのであった…。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 3

There are no comments yet.
kazz_asai  
指のゆくえ

このアルバムは自分にとってはヒット曲「I'm Eighteen」を収録した作品という以外にあまり価値を見出せません。
「Is It My Body」はフックに欠けるし、「Black Juju」も長くてヘンな曲という印象しか受けない。
やっぱりAlice Cooperの本領発揮は「Killer」からだと思いますが、奇抜なギミックや扇情的な歌詞に対して、肝心の音に破壊力がなかったのはやはり不満でした。古くはチューブス、W.A.S.Pなんかもそうでしたが…。
でも結局90年代までずっと追っていました。
ところでこのジャケット、LPではアリスが社会の窓から指を出しているのにCDでは出してないんですよね。
こんなことまで規制されたのでしょうか。

2012/09/09 (Sun) 21:36 | EDIT | REPLY |   
ひで  

始めに聴いたのがこれだと確かにキツいかも…音はまだザッパの影響下にある感じで、正直地味ですよね。
自分は「Killer」が最初だったのでかなりインパクト受けましたが… やっぱり第一印象って大きいですよね。

2012/09/10 (Mon) 01:10 | EDIT | REPLY |   
フレ  

>kazz_asaiさん
うん、ですです♪
そして、ジャケットの件、すっかり忘れてましたが、そうだった!って思い出しました。
んでググッてみるとありますねぇ〜。そんな小話が面白いですよね、ロックネタは♪
なかなか今の時代じゃ出てこない小ネタだもんね。

>ひでさん
「Killer」からなら良いですなぁ〜。んでも、中ジャケの目玉はインパクトありました、多分…。

2012/09/10 (Mon) 23:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply