Tom Jones - The Best

5 Comments

 ロックの人ではないんだけど、ロックの人よりも強烈な声を持つ正に「歌手」であるトム・ジョーンズ。俗称「トム様」。昔から名前は知ってたけど、そんなに聴いたこともないし、意識したこともなかったんだよね。ま、でもきっかけってのはあって、昨年ブルース生誕100周年ってことでブルース映画で盛り上がった(一部のマニアだけ?)時に色々な映画が製作された。「ソウル・オブ・マン」『フィール・ライク・ゴーイング・ホーム』『ロード・トゥ・メンフィス』『デビルス・ファイヤー』『ゴッドファーザー&サン』『ピアノ・ブルース』などマーティン・スコセッシが筆頭となってこの一大イベントをぶち上げたワケだが、その中の『レッド、ホワイト&ブルース」がもっともロック好きにはとっつきやすい映画で、魅力的な作品だったのだが、そこで冒頭からジェフ・ベックと共に歌い上げているのがトム・ジョーンズだったのだ。え~?この人ブルースなんて歌うのか?なんてのは最初の疑問だけで、一音発声した瞬間からトム様の声に唖然。

「すげぇ」

 巧いとか何とかっていう技量の問題じゃなくてとにかく本物の歌手ってこういうことを言うんだ、って感じ。音楽のジャンルとか好き嫌いは超越した本物の声。で、即効で適当なCDを探しに行って見つけたのが「The Best of Tom Jones」。ベストなんだからベスト盤だろうと思ったんだが、どうやらテレビショウの模様から抜粋されたベスト盤だったらしい。まあ、それでも別に凄さに変わりはなくって、CCRで有名な「Proud Mary」なんてもうジェームズ・ブラウンを超えてるよ、このファンク度合いは。ラスベガスのディナーショウでアダルトな奥様方を魅了し、フリオ・イグレシアスみたいな感じだと思ってたのが、こんなに凄いパンチのある歌声だとはなぁ、驚いた。ロックのフィールドでこの人の歌に勝てる人いないんじゃない?もちろんロックは勝ち負けじゃないし上手い下手でもないから全然問題ないんだけど、この人ホントに凄い。

 で、アマゾン見るとこのベスト盤はもう見当たらないので、代わりにお買い得ベスト盤を掲載。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 5

There are no comments yet.
megawatt  
Tom Jones そして British Rock

トラックバックそしてコメントありがとうございます。1960年生まれの私でさえもトムジョーンズは大成したアーティストという感想しか持ち得ませんが、現役たれ!という姿勢には心打たれるものがあります。また、関係ありませんが、ブリティッシュロックのくくりで言えば、最近面白いと思ったのはMTVアンプラグドのアリシアキーズのライブにおいて、マルーン5のヴォーカリストとデュエットしたのがありましたがストーンズの"Wild Horses"だったのです。ちょっと感動。近いうちこれについても書こうと思うので、よかったら覗いてみてください。

2005/11/06 (Sun) 22:50 | EDIT | REPLY |   
Mariesh  
TBありがとうございます。

今晩は、はじめまして。
トム・ジョーンズの歌を聴いて「すげぇ」ってコトバ、実にうれしくなっちゃいます。イメージに色がつき過ぎてますもんね。
ホントにひたすら歌うことが好きな人なんですよね~!
こちらからも、TBさせていただきます。

2005/11/07 (Mon) 03:47 | EDIT | REPLY |   
エディ  

コメント&TBありがとうございます。
トム・ジョーンズとジェフ・ベック、すごいコラボです。
トム・ジョーンズについては、あまり深くを知らない私でも、この映像は良かったです。

2006/01/14 (Sat) 06:03 | EDIT | REPLY |   
ariken  
Tom Jones トラックバック

トムについてイロイロとコメントが載っていてウレシイ思いです。これから皆さんの情報読ましていただきます!

2006/03/09 (Thu) 06:50 | EDIT | REPLY |   
Yasutera77  
世界最高のヴォーカリスト

世界最高の歌声の持ち主です。
上手いの一言です。
これからも応援します。
そのトムのコレクションをHPにしています。
遊びに来て下さい。

2008/03/23 (Sun) 08:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 6

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  Red White & Blues - THE BLUES Movie Project -
  • 「THE BLUES MovieProject」7本のうちの1本。劇場で観なかったものの、今年の夏に渋谷のHMVで20%オフで販売されていたのをゲットした。実は、同プロジェクトの「Lightningin aBottle」と間違えて買ってしまったのだが、これが観てみたら意外と面白かった。"2002年3月11
  • 2005.11.06 (Sun) 20:45 | Viewer's Voices
この記事へのトラックバック
  •  トム・ジョーンズ!──も一つ同じやり方で……。
  • ☆「自分ってオタクだなー」と思えることがありますか?☆──これが、今回のtrackbackBOXのお題だそうです。で、わたしはかなりテキトーなトム・ジョーンズ・オタクです(笑)──iTunesの中にトムさんが歌ってるのが326曲(重複もしてますが)ばかり入ってます。でも全然
  • 2005.11.07 (Mon) 03:47 | Mariesh blog ── Favorites List "Happy go lucky !"
この記事へのトラックバック
  •  iTunes Music Storeでまたトム・ジョーンズを
  • 久しぶりに購入しました。アルバム\"Green, Green Grass Of Home\"ですが、これまた\"A-TOM-IC JONES\"と同じで、オリジナル(1967年3月1日発売/UKデッカレコード)と全く同じ曲編成のヤツでしたから、あちこちで探してもなかなか見つからない貴重なア
  • 2005.12.12 (Mon) 19:36 | Mariesh blog ── Favorites List "Happy go lucky !"
この記事へのトラックバック
  •  レッド、ホワイト&ブルース
  • 昨日、WOWOWで放送された、ドキュメンタリー映画「レッド、ホワイト&ブルース」。観ましたよ~!!エリック・クラプトン、ローリング・ストーンズ、ビートルズとブリティッシュ・ロックを生んだブルース。アメリカでは"レイス・ミュージック"=黒人の聴く音
  • 2006.01.14 (Sat) 06:04 | エディの出張所日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  SEX BOMB
  • トムジョーンズの最近のヒット曲ですが、レレ様のブログからの情報で面白い情報があ
  • 2006.03.20 (Mon) 21:35 | ariken