Candice Night - Reflections

2 Comments
Candice Night - Reflections (2011)
Reflections Paris Moon [DVD] [Import]
Reflections - Candice Night Reflections

 何度かアマゾンの新譜コーナー的に紹介されていたジャケットを見てはいたものの、そしてキャンディス・ナイトのソロアルバム「Reflections」?と訝しんでいたものの、すっかりとそんなことは忘れて他のものばかり聴いていたという次第。これもまたTwitterで思い出させてくれることがあり、そういえば聴いてないな、と。別に聴かなくても良いんだけどさ、リッチー御大のいないソロアルバム「Reflections」って「へ?」って感じで…どっちかっつうとリッチーがやりたくてキャンディス・ナイトに歌ってもらっていたっつう感じで、そもそもそんなに歌心が旺盛だったとは思えなかったので。でも、確か馴れ初めはパープルかレインボウのツアーでのコーラスガールだっけ?まぁ、それならそもそも歌心あったってことならいいんだけど、音楽性って?みたいな興味もあってちょいと手を出してみました。

 まずは「Reflections」の恒例のジャケットなんですけどね、リッチーとやってる時の印象はもっと可愛らしい感じの表情を持った人だと思ってたのが、こうして堂々とジャケットに出てくると美人…じゃないんじゃね?とか思えてしまって、それは多分写真の角度が悪いんだろうけど、鼻の穴見せるな、ってことか。それくらいにした方が美人度を下げて音楽で勝負できると踏んだんだろうか?この時点で手を出す気がやや失せたのも事実。そして肝心の音の方ですが、良い言い方をすれば現代的なアレンジやサウンドをバックに歌いあげてくれる実に爽やかで快活な音楽なので誰が聴いても良いんじゃない、っていう感じの音楽。ロックじゃないしバロックやフォークでもなくて、ポップスの領域…杏里とかそんな感じ。よく知らないけど。おしゃれなカフェでバックに流れていたら結構気持ち良い感じに流れているんだろうなぁみたいな音楽で歌ももちろんヘタじゃないから聴きやすいし親しみのある声だし良いよね。

 ただまぁ、アレだな…、自分が聴く必要あったかと言われるともちろん要らないワケで…(笑)、ただ、へぇ~、こういう音楽を歌う人なんだっていうトコです。特に期待もしてなかったからそんなもんだけど、悪くないのは事実、うん。ただやっぱりソロでは出てこれなかっただろうなぁ~と言うのは感じたけどね。しかしお子様産んでまだそんなに経たない内に仕事しておいたってのはこれから育児で忙しくなるから?それとも家はリッチーが子供をあやしているから大丈夫だって?いや~、まぁ人間ですからね…。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
zagan  
www

> リッチーが子供をあやしている

すごく日本的な情景を想像してしまって、一人で受けてます。。。

2011/11/03 (Thu) 22:10 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>zaganさん

でもさ、親だからさそんな感じだったりするんじゃない?(笑)

2011/11/03 (Thu) 22:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply