Richard & Linda Thompson - I Want To See The Bright Lights Tonight



英国伝承音楽の道をメジャーにしたのがアシュリー・ハッチングスとするとその中でも更に磨きをかけた英国的ギターサウンドを一気に表現したスペシャリストと言えばリチャード・トンプソンを於いて他にいない。表立った活動として頭角を現してきたのはフェアポート・コンヴェンションに遡ることとなるが、サンディ・デニーとともにフェアポートのセカンドアルバムに参加し、そのギターセンスを披露してからというもの、フェアポートではサンディが脱退した後の「Full House」
その後はその世界では引っ張りだこで多分仕事に困ったことないんだろうなぁと言うくらいに実にアチコチでその名がクレジットされたレコードを目にするが、1972年、ようやく初の自身のソロアルバム「Staring As Henry The Human Fly」
でもって、その後はリンダ姫と結婚してリチャード&リンダ・トンプソンとしてアルバムをリリースしていくが、中でも二人の最初のアルバムとなる「I Want To See The Bright Lights Tonight」
一般的にあまり知名度のある作品群でもないんだけど、Zepと同じルーツからまったく異なるサウンドに変化していったエレクトリックトラッドのギタリストとしてのサウンドは実に面白い。よくクラプトンあたりと比較されるが、全くリチャード・トンプソンの英国的ギターに関してクラプトンは比較にならない。もちろん彼はブルースというものを自身で昇華しているので比較論がナンセンスなんだけど、リチャード・トンプソンのサウンドの方が深みがあって良いよ~。最近キャリア集大成という意味でのボックスセット
- 関連記事
-
- Richard & Linda Thompson - Hokey Pokey
- Richard Thompson - Henry The Human Fly!
- Richard & Linda Thompson - I Want To See The Bright Lights Tonight