Patti Smith - Outside Society
2 Comments
Patti Smith - Outside Society (2011)

Original Album Classics
Horses
女性ボーカルってことでアレコレ見てるとねぇ、ジャンルとか無視したのが出てきたりするのもあって面白いんだが、今回はまた新たな罠に引っ掛かってしまって(笑)。パティ・スミスの昔の顔が出てきたので、こりゃ何だ?と。またドキュメンタリーとかインタビューディスクとかそんなんだろうななんて感じの昔の顔面アップの写真だけだったから大して期待もしないでクリックしてみたんだよね。そしたら最近リリースされた再々度のリマスターベストアルバムっつうことで、今じゃもうパティ・スミスも安売りの対象かよ、と思ったんだが、レビューを見ていると何やら新たにリマスタリングされたようでこれまでのリマスター盤よりも良いように書かれていたのでちょいと気になった。まぁ、ちょっとここ最近静かな歌モノばかりだったりな…と言うのもあって聴いてみたらこれがまた、ハマってしまって(笑)。やっぱりロックは最高にかっちょいい。改めてロックのパワーとかっこ良さに惚れ惚れってトコでしたよ。
「Outside Society」っつう作品でね、アナログ盤もリリースしているから相当自信のリマスターなんだと思う。確かに聴いてみると音それぞれがぶつかり合うこと無く個性を出したミックスに仕上がっていて、機材と技術の確かさを感じる。まぁ、アナログ盤をそれなりの機材で鳴らした時の音に近づいたというような印象ではあるけどさ。以前はリマスターとか結構気になってたけど、こんだけ何でも出てくるとよっぽど元音の悪いのじゃないかぎりリマスター自体には興味が無くなってきている。リミックスは別ですが。それでもひとつの作品で商売しすぎでしょ。
話が逸れた…。パティ・スミスのデビュー期からついこないだのリリース作まで網羅したかなりナイスな選曲で湿られたベスト盤。文句を言えばキリがないけど、もうね、オリジナルアルバムを散々聴き込んだ身としてはこういう機会に聞き直すっていう感じのベスト盤はそれで十分なんですよ。こんなに楽器の音が際立っているとまた新たな発見っつうか、迫力の再認識ってのはあるけど、基本的にスピリッツもパワーもそのままだからそれ以上はない。音の質で変わるようなものじゃない部分が大きい人だからさ、パティ・スミスって。
それにしてもこのジャケット、もうちょっと何とかしとけば良かったと思うのだが、そのいい加減さもまたアメリカのシンガーって感じかね。いずれはこういうベスト盤が標準化していくのかな。キッスと同じような扱いになるのは避けてほしいなぁ、パティ・スミスは。…と思ったら既に5CDセット2千円強ってのがあるんだ…。




女性ボーカルってことでアレコレ見てるとねぇ、ジャンルとか無視したのが出てきたりするのもあって面白いんだが、今回はまた新たな罠に引っ掛かってしまって(笑)。パティ・スミスの昔の顔が出てきたので、こりゃ何だ?と。またドキュメンタリーとかインタビューディスクとかそんなんだろうななんて感じの昔の顔面アップの写真だけだったから大して期待もしないでクリックしてみたんだよね。そしたら最近リリースされた再々度のリマスターベストアルバムっつうことで、今じゃもうパティ・スミスも安売りの対象かよ、と思ったんだが、レビューを見ていると何やら新たにリマスタリングされたようでこれまでのリマスター盤よりも良いように書かれていたのでちょいと気になった。まぁ、ちょっとここ最近静かな歌モノばかりだったりな…と言うのもあって聴いてみたらこれがまた、ハマってしまって(笑)。やっぱりロックは最高にかっちょいい。改めてロックのパワーとかっこ良さに惚れ惚れってトコでしたよ。
「Outside Society」っつう作品でね、アナログ盤もリリースしているから相当自信のリマスターなんだと思う。確かに聴いてみると音それぞれがぶつかり合うこと無く個性を出したミックスに仕上がっていて、機材と技術の確かさを感じる。まぁ、アナログ盤をそれなりの機材で鳴らした時の音に近づいたというような印象ではあるけどさ。以前はリマスターとか結構気になってたけど、こんだけ何でも出てくるとよっぽど元音の悪いのじゃないかぎりリマスター自体には興味が無くなってきている。リミックスは別ですが。それでもひとつの作品で商売しすぎでしょ。
話が逸れた…。パティ・スミスのデビュー期からついこないだのリリース作まで網羅したかなりナイスな選曲で湿られたベスト盤。文句を言えばキリがないけど、もうね、オリジナルアルバムを散々聴き込んだ身としてはこういう機会に聞き直すっていう感じのベスト盤はそれで十分なんですよ。こんなに楽器の音が際立っているとまた新たな発見っつうか、迫力の再認識ってのはあるけど、基本的にスピリッツもパワーもそのままだからそれ以上はない。音の質で変わるようなものじゃない部分が大きい人だからさ、パティ・スミスって。
それにしてもこのジャケット、もうちょっと何とかしとけば良かったと思うのだが、そのいい加減さもまたアメリカのシンガーって感じかね。いずれはこういうベスト盤が標準化していくのかな。キッスと同じような扱いになるのは避けてほしいなぁ、パティ・スミスは。…と思ったら既に5CDセット2千円強ってのがあるんだ…。
- 関連記事
-
- Patti Smith - Banga
- Patti Smith - Outside Society
- Patti Smith - Dream of Life