Kate Bush - Director's Cut
0 Comments
Kate Bush - Director's Cut (2011)

Director's Cut
The Sensual World
Kate Bush期待の新作…かと思いきや、こだわりアーティストらしく「Sensual World」と「Red Shoes」からの楽曲を再度録音し直したものってことで、要するに出来に満足してなかった類の曲を今の機器と歌でやり直したかったってことだ。ミュージシャンの大部分に言えることだとは思うが、昔の作品を再度もう一度録音し直したいっていうのは当たり前にあることのようだ。そりゃまぁ、もっとこうしたかったああしたかったって言う部分が多くなるだろうし、時代と共に今の技術ならあの入れたかった音が入れられるじゃないかとかそういうのあるだろうしな。でもなかなかそう言った願いが叶うタイミングというのは多くはなくって、概ねBOXセットのリリース時に再録とかあるかなぁってくらい。リミックスならまだ叶うものではあるだろうけど…。
そんなミュージシャンの欲望を実現してしまったKate Bushの新録音作品「Director's Cut」が先日リリースされた。結構期待と共に速攻で聴いたんだけどさ…、確かに音質や雰囲気なんかも明らかに今Kate Bushだったらこうやります、ってのが伝わる作品ではあるのだが、問題はさほど好みの音ではなかったってことだ。もちろん喜劇的な演劇的な歌が飛び出してきたり繊細な声で歌われていたり透明感溢れる狂気みたいなのを感じる部分も多くてKate Bushらしい作品なのは事実です。だから否定論はないんだけど期待値が高かったっつうことです。言ってしまえば自分的には「Sensual World」も「Red Shoes」もそれほど好きだ~っていうアルバムじゃなかったから「Director's Cut」での再録って期待しちゃったのかな。ただ、Kate Bush的にはこの2作品ってのをきちんと作り直したかったっていうことだからそりゃまぁ曲が変わるワケじゃないし、進んでいきたい世界観も間違ってたわけじゃないんだから、そのままに近いってのは当たり前か。う~ん、自分は何を求めていたんだろうか?やっぱり「ドリーミング」のようなKate Bushの世界?そりゃ、ね。
気を取り直して何度も聴いてみました。タイトル変わってるけど「Sensual World」だね、ってのから始まって全てが「エアリアル」的に透明感溢れるアレンジと音世界で、デジタルっつうよりも環境音楽的な世界。ロックとかのチープな言葉で語る世界でないことは間違いないな(笑)。わざわざ録り直すんだからなぁ…、しかも何かと話題になってるのがツアーやりたい~とかの発言があったとか…。52歳にして子供たちも巣立ったのか再度自分の世界を取り戻しにかかってるのかな。思えばよく存続している人ではあると思うが…。日本来ますとか言ったら凄い人入るんじゃにだろうか?今更それはないか?なかなか楽しみなことではある。それにしてもこの「Director's Cut」の世界中心になってしまったら最初期の頃の歌とかテンションってのはどうなるんだろうな?なんて何だかんだ言っても結構ニヤニヤしながら聴いてたりする自分もいます(笑)。




Kate Bush期待の新作…かと思いきや、こだわりアーティストらしく「Sensual World」と「Red Shoes」からの楽曲を再度録音し直したものってことで、要するに出来に満足してなかった類の曲を今の機器と歌でやり直したかったってことだ。ミュージシャンの大部分に言えることだとは思うが、昔の作品を再度もう一度録音し直したいっていうのは当たり前にあることのようだ。そりゃまぁ、もっとこうしたかったああしたかったって言う部分が多くなるだろうし、時代と共に今の技術ならあの入れたかった音が入れられるじゃないかとかそういうのあるだろうしな。でもなかなかそう言った願いが叶うタイミングというのは多くはなくって、概ねBOXセットのリリース時に再録とかあるかなぁってくらい。リミックスならまだ叶うものではあるだろうけど…。
そんなミュージシャンの欲望を実現してしまったKate Bushの新録音作品「Director's Cut」が先日リリースされた。結構期待と共に速攻で聴いたんだけどさ…、確かに音質や雰囲気なんかも明らかに今Kate Bushだったらこうやります、ってのが伝わる作品ではあるのだが、問題はさほど好みの音ではなかったってことだ。もちろん喜劇的な演劇的な歌が飛び出してきたり繊細な声で歌われていたり透明感溢れる狂気みたいなのを感じる部分も多くてKate Bushらしい作品なのは事実です。だから否定論はないんだけど期待値が高かったっつうことです。言ってしまえば自分的には「Sensual World」も「Red Shoes」もそれほど好きだ~っていうアルバムじゃなかったから「Director's Cut」での再録って期待しちゃったのかな。ただ、Kate Bush的にはこの2作品ってのをきちんと作り直したかったっていうことだからそりゃまぁ曲が変わるワケじゃないし、進んでいきたい世界観も間違ってたわけじゃないんだから、そのままに近いってのは当たり前か。う~ん、自分は何を求めていたんだろうか?やっぱり「ドリーミング」のようなKate Bushの世界?そりゃ、ね。
気を取り直して何度も聴いてみました。タイトル変わってるけど「Sensual World」だね、ってのから始まって全てが「エアリアル」的に透明感溢れるアレンジと音世界で、デジタルっつうよりも環境音楽的な世界。ロックとかのチープな言葉で語る世界でないことは間違いないな(笑)。わざわざ録り直すんだからなぁ…、しかも何かと話題になってるのがツアーやりたい~とかの発言があったとか…。52歳にして子供たちも巣立ったのか再度自分の世界を取り戻しにかかってるのかな。思えばよく存続している人ではあると思うが…。日本来ますとか言ったら凄い人入るんじゃにだろうか?今更それはないか?なかなか楽しみなことではある。それにしてもこの「Director's Cut」の世界中心になってしまったら最初期の頃の歌とかテンションってのはどうなるんだろうな?なんて何だかんだ言っても結構ニヤニヤしながら聴いてたりする自分もいます(笑)。
- 関連記事
-
- Kate Bush - 50 Words for Snow
- Kate Bush - Director's Cut
- Kate Bush - Lionheart