Saber Tiger - Paragraph
2 Comments
Saber Tiger - Paragraph (1991)

北海道を代表するメタルバンド…、しかしこんなに北海道出身のメタルバンドってレベルが高かったのかってのが面白い。この辺りを境にしてロックの地を今度は群馬に渡す事になる。それはともかく、この時期の北海道は果たしてレインボウの悪名高きライブがあった事も影響を及ぼしているのだろうか、本物のメタルバンドと呼ばれるバンドがいくつか出てきて今でも伝説と化しているバンドがいくつかあったのだった。その内のひとつで、これはもうね、バンド結成からメジャーデビューまで異常に時間をかけたバンドですよ、正に根性とプライドのバンドとも言えるサーベルタイガー。Saber Tigerです。
最も重要な最初期のアルバム…レコードかカセットテープ、だったんだよ、当時は。うん、だから今CDでそのままは出てない。だから最初期の作品をベスト的に集めた「PARAGRAPH」くらいしか手に入らないんじゃないか?それにしても昔は何故か何人かがこういうカセットを持っていて、それをこぞって聴いてコピーしてたりした連中も結構いたし、どういうワケだか流通しているんだよね。不思議なもんだ。当時未だインディーズってホントにマイナーなもので、どこで売ってるんだ?って感じ。エジソンにあったとしてもどうやってそんなバンド知ったんだ?っていうのもある。結局ライブ会場で買うんだろうが、そういうのって自分的にはあまりなかったので不思議だった。
さて、そのサーベルタイガーは実力が知れ渡るのもそう時間の掛かるものではなかったし、当時青田刈りのように皆メジャーシーンからメタルバンドが出てきたが、何故かひたすらインディーズにこだわって活動していたのがサーベルタイガー。何でだったんだろ?結局1991年にこれまでの作品集である「PARAGRAPH」がリリースされて一応世に出た。ただ、スポットの契約だったみたいで新作のメジャーデビューは更に後の1997年だそうだ。そうなると誰もメジャー行きの願いじゃなくて、ひたすらライブハウスでのインディーズ活動を応援してた。それで日本全国回れてたかどうかは知らないけど、そんなに回数多くは無かっただろう。それでも今じゃカリスマ的に支持されているからやはり継続は力なり。
そんなサーベルタイガーの最初期の作品集「PARAGRAPH」は、思い切りパワーメタル、演歌でもなくクサくもなく心からのパワーメタル、ヘヴィメタルとも言える真骨頂。美しきギターインストは毎回のことだけど、様式美を追求しまくっているこだわり方。速い曲から重い曲などもちろん多々あるけどギターがどれも輝いている。そりゃカリスマ視されるわな、これ。当時もかっこ良いなと思ったけど、そんなに無茶苦茶は聴かなかったから改めて聴いてみてその時代の古さを感じないスタイルに感激。やるなぁ日本のメタル。


北海道を代表するメタルバンド…、しかしこんなに北海道出身のメタルバンドってレベルが高かったのかってのが面白い。この辺りを境にしてロックの地を今度は群馬に渡す事になる。それはともかく、この時期の北海道は果たしてレインボウの悪名高きライブがあった事も影響を及ぼしているのだろうか、本物のメタルバンドと呼ばれるバンドがいくつか出てきて今でも伝説と化しているバンドがいくつかあったのだった。その内のひとつで、これはもうね、バンド結成からメジャーデビューまで異常に時間をかけたバンドですよ、正に根性とプライドのバンドとも言えるサーベルタイガー。Saber Tigerです。
最も重要な最初期のアルバム…レコードかカセットテープ、だったんだよ、当時は。うん、だから今CDでそのままは出てない。だから最初期の作品をベスト的に集めた「PARAGRAPH」くらいしか手に入らないんじゃないか?それにしても昔は何故か何人かがこういうカセットを持っていて、それをこぞって聴いてコピーしてたりした連中も結構いたし、どういうワケだか流通しているんだよね。不思議なもんだ。当時未だインディーズってホントにマイナーなもので、どこで売ってるんだ?って感じ。エジソンにあったとしてもどうやってそんなバンド知ったんだ?っていうのもある。結局ライブ会場で買うんだろうが、そういうのって自分的にはあまりなかったので不思議だった。
さて、そのサーベルタイガーは実力が知れ渡るのもそう時間の掛かるものではなかったし、当時青田刈りのように皆メジャーシーンからメタルバンドが出てきたが、何故かひたすらインディーズにこだわって活動していたのがサーベルタイガー。何でだったんだろ?結局1991年にこれまでの作品集である「PARAGRAPH」がリリースされて一応世に出た。ただ、スポットの契約だったみたいで新作のメジャーデビューは更に後の1997年だそうだ。そうなると誰もメジャー行きの願いじゃなくて、ひたすらライブハウスでのインディーズ活動を応援してた。それで日本全国回れてたかどうかは知らないけど、そんなに回数多くは無かっただろう。それでも今じゃカリスマ的に支持されているからやはり継続は力なり。
そんなサーベルタイガーの最初期の作品集「PARAGRAPH」は、思い切りパワーメタル、演歌でもなくクサくもなく心からのパワーメタル、ヘヴィメタルとも言える真骨頂。美しきギターインストは毎回のことだけど、様式美を追求しまくっているこだわり方。速い曲から重い曲などもちろん多々あるけどギターがどれも輝いている。そりゃカリスマ視されるわな、これ。当時もかっこ良いなと思ったけど、そんなに無茶苦茶は聴かなかったから改めて聴いてみてその時代の古さを感じないスタイルに感激。やるなぁ日本のメタル。
- 関連記事
-
- Dead End - Shambara
- Saber Tiger - Paragraph
- Flatbacker - 餌(ESA)