New York Dolls - Dancing Backward in High Heels

4 Comments
New York Dolls - Dancing Backward in High Heels (2011)
Dancing Backward in High Heels Live at the Fillmore East December 28 & 29 2007

 奇しくも2011年にもなってからまさかハノイ・ロックスのマイケル・モンローの新作「センサリー・オーヴァードライヴ」と同じ時期にニューヨーク・ドールズの新作もリリースされるなんてことが起こり得るとは夢にも思わなかった。New York Dollsの後継バンドとも思えるHanoi Rocksという位置付けで、そのHanoi Rocksですら伝説のバンドになっていたのに再結成、そしてNew York Dollsも再結成、そこにはHanoi Rocksのベーシストだったサム・ヤッファが参加していると言う構図も意外性に富んでいて夢馳せたものだった。今回のNew York Dollsの新作「Dancing Backward in High Heels」には残念ながらサム・ヤッファは参加していなくて、Michael Monroeの新作には参加しているという面白い図式。何とも贅沢な掛け持ちだったものだ。

 さて、そのNew York Dollsの「Dancing Backward in High Heels」だが、今回はかなり驚く感じの印象を受けた。どうにもR&R色からアコースティックと言うのかフォークと言うのかアメリカンな印象と言うのか、やや異なった雰囲気に聞こえたんだよね。ただ、アルバムを通して聞いているとやっぱりNew York Dollsの音か…、と言うよりもデヴィッド・ヨハンセンの声だなぁとつくづく思ってしまうのだが、どこかラモーンズと同じような曲調が多くて、ラモーンズ的なポップさとメロディアスさが印象的。だからと言ってR&R色がないワケじゃなくて、しっかりと軽快なR&Rしてる。でもそこはヨハンセン、さすがに毒気があるのだな。

 New York Dollsって…、いいのか。ヨハンセンがDolls的なR&Rを繰り広げているという解釈もできるんだけど、しっかりとDollsの音ではあるな。そのバランスが不思議で、やや中途半端かもしれない。でも、聞いてるとやっぱカッコよい。その辺の良さはなかなか一般的じゃないんだろうな(笑)。ラモーンズに向かいたいのかなぁ…、なんて思ってしまう。ん?いや、凄い良作でパンクだよ、やっぱり。音の系統がどうあれ、New York Dollsってバンドは最高にR&Rでパンクなバンドだもん。ジャケットからしてイカしてるでしょ?




関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 4

There are no comments yet.
Koyu  
はじめまして!

こんばんわ、初めてコメントさせていただきます、Koyuと申します。
70年代・80年代ロックが大好きです。そうですね・・・T-Rex、HANOI ROCKS、LYNRD SKYNRD、Aerosmith、Cheap Trickその他もろもろ、といったとこでしょうか。
以前からたまに寄らせていただいていたんですが、大好きなNew York Dollsにしっかり引っかかってしまいました、というか、アルバム出したなんて全く存じませんでした・・・・!嬉しい~!!相変わらずの、声。すごい嬉しいです、感極まります。
ありがとうございます、私、こちらで記事にならなければ知らないで過ごしたことと思います。見た目もあまり変わらない、デヴィッド・ヨハンセン・・・意外と渋くなってますね。

2011/03/31 (Thu) 23:35 | EDIT | REPLY |   
フレ  

ども♪
良い時代のロックばかりが一番です♪
New York Dollsは結構前から再始動してて、自分は最初のピンクジャケットが好きですね。

http://amzn.to/felyVG

2011/04/03 (Sun) 19:29 | EDIT | REPLY |   
ヘタリカ  
え~?

フレさん。New York Dollsゴチです。
結構前から再始動していたとは知りませんでした。
情弱なヘタリカにはフレさんの情報蒐集能力は脱帽です。

New York Dolls好きの拙ブログの住人がおりますので、
Fool for your babyを記事にしたいと思います。
しかし、いつもながら秀逸な文章と解析です。
マネできません!

2011/04/06 (Wed) 23:26 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>ヘタリカさん

New York Dollsは結構想い入れのあるバンドなのでチマチマとチェックしてて…(笑)。
再結成時にハノイのサミが入ったのには驚いたし、直後にアーサー・ケインが亡くなってしまったのも衝撃でした。
ロック界、結構今何が起きてもおかしくないから面白いですよ。

2011/04/09 (Sat) 13:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply