東日本巨大地震

5 Comments
 日夜流れる被災地の模様、ところがtwitterなどを見ていると大災害地ではない場所での支援や復興がやや遅れているような状況もあるとか。更に平日になり都心部がほぼ麻痺状態で食料品やガソリンすらままならない状況。被災地のみならず全ての交通機関が麻痺してしまった都心部への影響。ついては中部地区あたりまでその影響は及んでいるようで、一体どうなっていくのだろう?と未知の領域に突入する日本。誰かを非難するとかこうすればよかったとか言うのはともかく、今何ができるのだろうか。

 しかし副次的な影響がものすごく反映された今日一日、計画停電は免れたが決して安心できる状況ではないし、物流面での不安要素も増す一方。そして被災地での作業の模様をちらりと見ると自衛隊員の力強さにやや気を持ち直す。対して民放各社のテレビというメディアの不毛さが顕著。スポンサーなしで自身の性格が色濃く出る特別枠でこんなザマでは情報発信としての存在且つはほぼ皆無だ。

 一方のtwitterでは議論も沸き起こるが、それぞれの角度で専門領域を話す人が多く、また生々しい声も聞ける。ここでは有名人だろうが政府だろうが無名であろうがひとつの意見として平等に見られるところが面白い。そして有志の人間がリツィートしてくれることでどんどんと声が広がる。凄い勢い。自分は今回の件に関してまったくtweetしていない。有益なことでもできれば発言するんだろうけど、なかなかできないし、そういう環境下でもないので黙しているのだが、できることって他にもある。

 そろそろ普通に気が滅入ってきている自分がいて、音楽をふと聴くとほっとすることも多くなってきた。やはりそういうゆとり、日常の瞬間をありがたく感じるようになりたい、そしてなれる状況だし、なるべきだろう、と思うので、ブログ記事を書いた。明日は普通に公開して日常を伝えていきたいな、なんて思うのでした。
関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 5

There are no comments yet.
ひで  

フレさん、ご無事で何よりです。

関東地区で近いうちに必ず起こると言われていた大地震、心の準備は出来ていたつもりでしたが、実際あたふたするばかりでした。
人間、こういう状況になるとホント何も出来ないんだなぁと実感。

未だ余震は続きますが、今は原発が最大の関心事です。かなりヤバい状況らしいですね。
こういう時こそ音楽を…と思ったらレコード/CDは全部引越の段ボールの中でした… ラジオでも聴くか。

twitterは仕組みがどうも理解出来ないのですが、そんなに良いものなんですか?

2011/03/15 (Tue) 14:13 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>ひでさん

古くから言われている東海大地震だけが全然起きていないというのもまた…。
それにしてもテレビの情報のいい加減さと言うか、過剰反応を煽ると言うか、もうヤです。
その辺twitterは多数の情報が入るので自分である程度精査できるというかね。
そんなに良いものかどうかはわかんないですけど、雑多な情報から自分で選択していけるのは大きいです。
仕組みはシンプルですよ(笑)。
誰かのつぶやきを自分が「見る」と決めるだけですから。
今回は多数の人が多数の情報を転送してくるので何でも情報が入るようになっているんですけど・・・。

2011/03/15 (Tue) 21:59 | EDIT | REPLY |   
elmar35  

まず、目を覚まして頂き、感謝します。
ウチでも、ようやく普通に戻る決心がつきました。
どういう形であっても、なんらかの応援になればと思う次第です。
あと、皆さんのTwitter攻撃のおかげなのか、民放でもようやく為になる試みが始まったようで、喜ばしい限りです。
あとは、皆さんの頑張りでしょうか。

2011/03/15 (Tue) 22:49 | EDIT | REPLY |   
Shinyan  
元気ですよ

ブログは放置状態が続いたまま・・・・・
何の為なのか・・・日々トレーニングに励んでいるShinyanです
東日本じゃあ地震で生活の全てがままならない状態みたいですが・・・大丈夫ですか???
俺が暮らすあたりでも16年前に震災があったので、心中察します
TVをつければどのチャンネルも震災の凄惨な現場の映像ばかり、見るのも辛くなって最近はTVも余り見なくなってしまいました・・・・。
普通に飯食ってても風呂に入っていても何かしら罪悪感を感じながら暮らして居たんですが・・・
実は昨日の『SLASH』のチケットがあったので、悩んだ挙句、カナリ罪悪感を感じながら行ってきました
滅入った気分だったんですが、少し元気が出ました・・・・
行ってよかったです
こんなときこそ元気が出る何かが欲しいと思うのは俺だけでしょうか・・・・
又、被災者の片には何かが出来る時が必ず来るだろうから、その時には力になろうかと・・・・

しかし、俺なに書いてるんだか・・・・・・
まあ、俺は実の所カナリ元気です!!!
チョット書きたい事があるので、近い内にブログも更新予定・・・・??です
気長に待ってて(笑)下さい・・・・・待ってるかな????

2011/03/16 (Wed) 01:33 | EDIT | REPLY |   
フレ  
頑張れ日本!

>elmar35さん
普通に、と言うか、自粛して災害に対するメディアのこととか書いてると文句しか出てこないので、それはイヤだな、と。言いたいことはあるけど、それよりももっと生産的なことの方がこのサイトのあり方だろうな、なんて思ってみたり。
ここのところはテレビ全然見てないので、どうなってるかわかんないですけど、まともであってくれれば良いです。混乱振りを聞いている限りではやっぱり偏った報道が多いようですけど…。

なんてのはもう置いといて、はい、久々に聴くロックはカッコ良いですよ、やっぱり♪

>Shinyan
相変わらずストイックに体苛めているみたいで(笑)。阪神大震災はある世代以上は刷り込まれてるからね、今回のはやっぱり被る部分あるもんね。
Slash行ったんだ?ライブやったのも勇気あるし、客も勇気あったと思う。お互い思い入れのあるライブになったんじゃない?その時間だけは外の世界を忘れていられるっていうのか…。

そうそう、言いたいこと書きたいこと、普通にフラリと書くくらいでいいんじゃない?どうせ誰も待ってないよ(笑)。

2011/03/16 (Wed) 21:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply