Iona - The Circling Hour

0 Comments
Iona : The Circling Hour (2006)

Circling Hour Open Sky
The The Circling Hour Open Open Sky

 Panic Room、Karnataka、Mostly Autumnと関連を辿って行ったところにIonaとの類似性ってのも見え隠れしていて、あれ?Ionaって…、と思ったらもちろん自分が知ってるIonaではなく新しい方のIonaでした。それでも1990年に出てきたIonaなので別に新しくもないのだろうけど…。自分の知ってるIonaは更に古くて70年代のバンドだったからさ(笑)。

 昔から耳にしていて気にしてもいたけどそういえばCDを買ったことはなかったな、というバンド。それがこんなトコロで繋がってくるのもなかなか不思議な体験だけど、音を聴いていると確かに類似性は高いな、と。今のところ最新作らしき「Circling Hour」という作品を流してみる。ケルトの旋律を巧みに取り入れた美しき音の調べを奏でるバンドとして知られていたみたいで、全くそのままで、割と長めの曲が多くてドラマティックです。シンフォニックっつうよりももうちょっと爽やか感が漂うところで、よろしい。

 でも、「Circling Hour」は結構な作品として位置するものだと思う反面、どこかBGM的に聴いてしまっている自分がいて、お腹いっぱい感があるのかな…、それともIonaというバンドの性格が引っ掛かりのないものなのか。ロックの洗練された音世界からはちょっと離れた透明感なのでたまに聴くには良いのだろうけど、常に聞く音楽ではないようだ、少なくとも自分にとっては。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply