Michael Jackson - This Is It

1 Comments
Michael Jackson : THIS IS IT (2009)

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(特製ブックレット付き) [Blu-ray]Michael Jackson - The Very Best of Michael Jackson With the Jackson 5 The Very Best of

 早いものでもうしばらくするとマイケル・ジャクソンの一周忌らしい。亡くなった後のリリースラッシュとメディアの騒ぎ方も世間の賑わいもそれまでマイケル・ジャクソンのことなど既に忘却の彼方と言った様相が一転しての大騒ぎだった。もっともその前にロンドンで復帰コンサートを大々的に行うってことで話題にはなっていて、素直にマイケル・ジャクソンの復帰を祝うという意味では期待満点の状況でもあった。メディアってのは一体何を信じたら良いのか…(笑)。まぁ、結果的にコンサート始まる前に伝説になってしまったんで、今何をどうこうってもんでもないけど、その後のフィーバーぶりが凄かった。そして賛否両論あったコンサートリハーサル映像の映画化、並びに速攻でのDVDソフト化、そして速攻でのWOWOW放送と立て続けに時を経ずして世間に放出された。
 2009年作品マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」。

 まぁ、何も言わなくても知っている人の方が多いだろうと思うけど、ここのブログを覗きに来ている人たちってのはちょっと一般とは違うだろうからあまりよく知らん、って人も多いかな(笑)。うん、いいんだけどね。ただ、一言で言うと、この「THIS IS IT」は素晴らしい。色々な意味で本当に素晴らしい、ってのは書いておきたい。別に買わなくてもいいし観なくても良いんだろうけど、観るとかなり価値観変わる…ってか、マイケル・ジャクソンって人のプロフェッショナル加減が本当に天才且つ伝説的な人物になるはずだ、っていうのがよくわかる。

 まず、リハーサルなので当然ラフなもの、と思いがちだったんだが、とんでもない…、これはもう本番並に完成度の高いショウです。お遊び要素なんて全然見当たらない。パフォーマンスしているダンサーやプレイヤーは間違いなんて犯しようがないし、プロ集団の中でそれはもうあり得ないっていうレベルだし、完成形。それを更に上回るのがマイケル・ジャクソンのパフォーマンスぶり。リハーサル時点で独りだけ全て完璧にショウを描いていて、自分自身の歌や踊りなどはもう完璧の中の完璧であるのが普通だから、そこで練習って意味でのリハーサルなんてとんでもないし、当然集合リハーサルとして考えている。ただ、そこでもマイケル・ジャクソンは音に対しても頭の中に音が鳴らされていて、如何にそれを紡ぎ出していけるか、ということも一曲毎のパーツ単位で描かれている。とんでもないよ、これ。そんなんだからリハーサル映像っても完全にファッションだってスーパースターの格好だし、アクションも手抜きの部分なんて全く見当たらない。ただ、ステージ本番になればもっと映えるんだろう、っていうくらいだ。正直見ていて相当ぶっ飛んだ。さすがプロ中のプロの伝説になるだけある人だ。マドンナなんかも多分こんな感じなんだろうけど、やっぱりマイケル・ジャクソンのこの姿勢は凄い。

 その中でもオリアンティのプレイはとんでもなくマイケル・ジャクソンもご満悦な様子がわかるし、それよりもオリアンティの自然体のギタープレイとロックなスタイルがカッコよくてさ。これもまたぶっ飛びですよ。彼女だけがこの「THIS IS IT」で凄くクローズアップされているのはやはりオリアンティの持つインパクトだろうね。ダンサー達も他のスタッフもミュージシャンも本当にプロ中のプロばかりなんだけど、そこでも目立オリアンティ。本番でのマイケル・ジャクソンとの絡みが見れたらもっと興奮したかもしれない、それくらいにインパクト絶大だもん。

 バックミュージシャンから見ても楽器を弾かないマイケル・ジャクソンの頭の中にある音をイメージして出していくという姿勢と取り組みは素晴らしいし、演出や器材や照明などの裏方スタッフまでもがマイケル・ジャクソンの姿勢に打たれてそれぞれのプロフェッショナルな仕事をする。こうしてステージってのが出来上がっていくんだ、っていうのが正に一丸となっていて感動を誘います。そんなマイケル・ジャクソンがいなくなってしまった…、そりゃあね…。

 「THIS IS IT」、どんな形でも一度は見て聴いておいて損はしない生々しい天才と呼ばれたミュージシャンの努力の成果が楽しめます。音に興味がなくても、何かに夢中になっている人たちには是非見てほしい素晴らしい作品です。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 1

There are no comments yet.
mk  
感謝します。

ありがとうございます。
多分このブログには M・ジャクソンは無いだろうと思っていました。
フレさんはさすがです。
コメントも感服しました。

2010/08/20 (Fri) 01:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  MICHAEL JACKSON'S THIS IS IT
  • マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」を観ました。昨年の幻となったロンドン公演のリハーサル風景を収めたドキュメンタリー映画で、昨年秋に公開された、コレはそのDVD。まぁ説明不要ですね。 うちのオカン(69)が訃報をキッカケに興味を持ったようで、観てみたいと頼ま...
  • 2010.06.26 (Sat) 13:04 | RATTLE YOUR GODDAMN HEAD!