The Clash - Combat Rock

2 Comments
 U2の世界観って元々はパンクの思想から出てきたようで、ロンドンパンクには相当影響を受けたようなことを初期のインタビューなどでは言っている。確かに音楽スタイルとしては独特のものなんだけど、メッセージ性の強さなどはポップスの領域ではないし、アメリカに代表される歌詞の風潮とは大きく異なるワケで、それもそうか、一番近いのはパンクのスタイルだわな、と。なんとなくの流れでアイリッシュ系に進んで行ったんだけど、こないだ車で音楽聴いててさ、もちろんロックの比率が圧倒的で、適当~に入れているんだけど、ランダムで音を流すんですよ。んで、何だっけ、これ?ってのが好きでさ(笑)。そんな風に聴いている時にThe Clashの「Straight To Hell」が流れて…、もちろんあのベースから始まる曲なんだけど、これってさ、U2の「With or Without You」のイントロに影響与えてる?もしかして逆?とか一瞬考えてしまった。そんなことでThe Clashの「Straight To Hell」を収録している作品「Combat Rock」です。

Combat Rock From Here to Eternity: Live


 1982年にリリースされた、まともなThe Clashというバンドとしては最後の作品「Combat Rock」。そして皮肉なことに崩壊寸前のバンドを救ったのはシングルカットされた「Should I Stay or Should I Go」と「Rock The Casbah」の二曲のシングルヒット曲。アメリカ制覇だもんな…、こんな曲で制覇できちゃうんだからそれまでのThe Clashが訴え続けていたサウンドって一体何だったんだ?となったんじゃない?

 さて、そんなヒット曲はともかくながら「Straight To Hell」だが…、「Combat Rock」の中に入っているものの多分唯一の過去のThe Clashと近しい楽曲作りとアレンジになっているシンプルなアジテーションが聴かれる楽曲で、アルバム「Combat Rock」を聴いた時の違和感が伴わない曲だ。「Combat Rock」収録曲ってのはどれもこれも時代の反映なのか軽さの象徴なのか、重さとは無縁のアレンジやミックスが聴こえてきてしまってThe Clash大好きな自分でもあまり好まない音なのは確か。曲がどうの、ってのもあるけどヘンな音に仕上がっているってのが一番アカンわ。ま、それでも「Rock The Casbah」とかさ、やたらと流れていたり聴いていたりするので好きになってしまったんだけど(笑)。いや、ここまでバカにしながらやってるならまぁいいか、って思えるから。真面目にロックしてたらこんなの許せない領域だもん。多分相当ふざけていい加減に適当にバカにしながらやってたんじゃないかなと。

 そんな中での「Straight To Hell」の重さと言うのか深み…、はもちろんライブアルバム「From Here to Eternity: Live」なんかで聴ける音の方が真実なんだが、余計な贅肉を削ぎ落したサウンドは見事にThe Clashなのだ。「Combat Rock」に収録のスタジオバージョンはちと余計な音が入ってるからアカンけどさ。この後ミック・ジョーンズと他のメンバーが衝突するハズだわな…と思う。でも、ジョー・ストラマーもポール・シムノンもミックの主張する音以外に自分たちの音ってのがあったのかな…。そう考えるとThe Clashの「Combat Rock」ってのはひとつの方向としてやむを得ないものだったかも、と納得できる面はある。以後のミック・ジョーンズが打ち出したB.A.Dとか聴いていると余計にそう思う。しかもそれは全然パンクとは関係のない世界でヒットしていったワケだし。

 それにしてもThe Clashの「Combat Rock」。タイトルはやたらとかっこよいし、すごく期待をしたアルバムだった。でもこの時期のライブは全然変わっていなくてカッコ良いので、アルバムだけの音としてはよく出来ていると褒め讃えたい。ちょっとだけでも休息を入れればここで衝突解散しなくてもよかったかもしれないのにな。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
リュウ  

フレさんご無沙汰してます。

偶然ですが、ジョーの初期アップしました。
パブっぽい感じが良いですよ~。

そしてこのアルバムはファンとしても複雑・・・・。

Know Your Rightはメッセージ、カッティングなど好きですが、売れた曲は・・・。

ビミョーです。

2010/05/16 (Sun) 20:10 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>リュウさん

あ、観ました、101'ersで、パブロックみたいな音なんだよね。
一応持ってるけどあんまりハマって聴いたことないな。でも、結構攻撃的だった気がする。
このアルバムは…、まぁ、ビミョーですな(笑)。

2010/05/22 (Sat) 18:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply