Hound Dog Taylor & The HouseRockers - Hound Dog Taylor & The HouseRockers
2 Comments
指が6本あるギタリストとして有名な人って…知られてないか、あんまり(笑)。ブルース界って結構不思議な人ってのがいてさ、ジョニー・ウィンターだってアルビノ人種でしょ、それから随分昔ではブラインド・ウィリー・なんとか、なんていう盲目のギタリストやピアニスト、果てはバイオリニストなんてのも盲目の人でいたりする。本日ご紹介のハウンドドッグ・テイラーは6本指なんです。まぁ、腫瘍に近いと言うか奇形と言うのか…、あまりよく見える写真はないんだけど、小指の根本にもう一本指があるような腫瘍みたいなのがあるんだよね。

Hound Dog Taylor and The HouseRockers
Live At Joe's Place
さて、そんなハウンドドッグ・テイラーとハウスロッカーズという名義でのファーストアルバム「Hound Dog Taylor and the Houserockers」はアリゲーター発足の印。ハウンドドッグ・テイラーを見たからこそレーベルを興そうなんて思ったらしく、実際アリゲーターを立ち上げて一枚目がこの「Hound Dog Taylor and the Houserockers」という作品。1970年の出来事っつうからブルースってのも結構新しいもんだ。いや、もともとは戦前からのサウンドだから新しくはないけど、1970年頃になってからのアリゲーターの功績って大きいじゃない?それってロックの進化と共に進んでいったんだな、と。
そしてこのハウンドドッグ・テイラーの「Hound Dog Taylor and the Houserockers」という作品だが、バンド名通りブルースとして聴いていくよりも今で言えばホワイト・ストライプスを聴くような感じで聴いた方が良いのかもしれない。ドラムとハウンドドッグ・テイラーのギター、それともう一人のギターというトリオ編成なのでベースレスです。聴いてみるとわかるけどギターでベース代わりに弾いているという何ともまぁあまり考えられない構図でのプレイ。そんな編成の中でハウンドドッグ・テイラーは縦横無尽にエグイ音でギラギラとギターを弾いているワケだから、どっちかっつうとブルースメンっつうよりもガレージサウンドを最初にやった黒人ってトコか。ま、エルモア・ジェイムズのギターに近い音ではあるが…。
…とは言え、曲はやっぱり3コード中心でブルースを踏襲した形式であることに代わりはないのでやっぱりブルースメンとなる。いや、ブルースバンド、か。でもハウスロッカーズという名は伊達ではない。同時代のロックからしたら全然チープだけど、エネルギーはもの凄いよ。そんな感じの熱いロック好きな人はハマれる、っつうか聴いておかないとアカンでしょ、「Hound Dog Taylor and the Houserockers」は。




さて、そんなハウンドドッグ・テイラーとハウスロッカーズという名義でのファーストアルバム「Hound Dog Taylor and the Houserockers」はアリゲーター発足の印。ハウンドドッグ・テイラーを見たからこそレーベルを興そうなんて思ったらしく、実際アリゲーターを立ち上げて一枚目がこの「Hound Dog Taylor and the Houserockers」という作品。1970年の出来事っつうからブルースってのも結構新しいもんだ。いや、もともとは戦前からのサウンドだから新しくはないけど、1970年頃になってからのアリゲーターの功績って大きいじゃない?それってロックの進化と共に進んでいったんだな、と。
そしてこのハウンドドッグ・テイラーの「Hound Dog Taylor and the Houserockers」という作品だが、バンド名通りブルースとして聴いていくよりも今で言えばホワイト・ストライプスを聴くような感じで聴いた方が良いのかもしれない。ドラムとハウンドドッグ・テイラーのギター、それともう一人のギターというトリオ編成なのでベースレスです。聴いてみるとわかるけどギターでベース代わりに弾いているという何ともまぁあまり考えられない構図でのプレイ。そんな編成の中でハウンドドッグ・テイラーは縦横無尽にエグイ音でギラギラとギターを弾いているワケだから、どっちかっつうとブルースメンっつうよりもガレージサウンドを最初にやった黒人ってトコか。ま、エルモア・ジェイムズのギターに近い音ではあるが…。
…とは言え、曲はやっぱり3コード中心でブルースを踏襲した形式であることに代わりはないのでやっぱりブルースメンとなる。いや、ブルースバンド、か。でもハウスロッカーズという名は伊達ではない。同時代のロックからしたら全然チープだけど、エネルギーはもの凄いよ。そんな感じの熱いロック好きな人はハマれる、っつうか聴いておかないとアカンでしょ、「Hound Dog Taylor and the Houserockers」は。
- 関連記事
-
- Robert Cray - Cookin' in Mobile
- Hound Dog Taylor & The HouseRockers - Hound Dog Taylor & The HouseRockers
- James Cotton - High Energy