The Who's Tommy Original Cast Broadway Musical

7 Comments

 ストーンズで盛り上がっているところ、実は先週二回もミュージカルを見に行ってしまったのだ(笑)。もちろんミュージカルなんぞ初めて見るワケで、どんなものかもよく知らなかったんだけど「Tommy」が来日して上映されているとなれば行かないワケにもいかんだろう…ってことで、あちこちのブログサイトなんかも参考に見たんだけど軒並み評判悪くてちょっと…と思っていたんだけど、これが全然最高でさ、やっぱ人の評判は当てにならんです(笑)。いや、否定ではなくそういうもんでしょ。

 1992年頃に初めてニューヨークのブロードウェイで上映され、ピートも絶賛したミュージカルとして生まれ変わった「Tommy」はロングランミュージカルの仲間入りを果たすくらいの出来映えで、それに伴ったCDも当時輸入盤でのみリリースされていてさ、それを入手して散々聴いたんだよな。新たな解釈で結構面白くて、しかも90年代のストリングスを含む超ゴージャスなアレンジ、しかもブロードウェイ作品だから派手に喜怒哀楽が表現されているので聴いているだけでもシーンがわかるくらいしっかりした音。ソレも当然、プロデュースはあのジョージ・マーティンなワケだからそりゃそうだ。で、もちろんその時から日本に来るなんてことは絶対に無理だろうなぁと思っていたので少なくともビデオでもリリースしてくれればと願ってはいたんだけど、ブロードウェイミュージカルをビデオでリリースするハズがない。そんなことでまったく見れる要素はなかったんで、まあしょうがないかぁ…と諦めていたものでもある。しかしその後ヨーロッパでも上映したりしてかなりの評判だったようで、定番ミュージカルになりつつあるのかな。昨年くらいからまた新たなキャスティングで上映しているとは風の噂を聞いていたものの、まさか日本に来るとは思わなかった。

 で、見た。別にThe Whoが出ているワケじゃないからあくまでも物語の解釈を深めるっていうことなんだけど、これがさ、凄く面白いんだよ。まずミュージカルの面白さってのはやっぱりナマ、ってことだし、しかも歌も踊りも表現も上手いからビシビシ伝わってくる。それから「Tommy」の解釈については映画版が一番馴染み深い人が多いと思うけど、これが全く違っていてかなりオリジナルに忠実で、且つアメリカ的要素が若干(笑)入ってるかな。新解釈の「I Believe My Own Eyes」がなるほどこのような使われ方なのも見ると聞くでは大違い。それに凄いエンターティンメント的側面も持っているので前半後半のクライマックスでの盛り上げ方はさすがアメリカ、素晴らしいとしか言いようがない。是非ともDVDのリリースを望むところだけどなぁ。
関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 7

There are no comments yet.
麗  
初めまして

ご訪問&TB有難うございました。
早速お邪魔させていただきました。
「TOMMY」パワフルな舞台だったですよね。
私もすっかり楽しんでまいりました!

2006/03/19 (Sun) 23:35 | EDIT | REPLY |   
Cottonwoodhill  
う-ん、ミュージカル

ミュージカルって苦手なんです。それも喰わず嫌い。やはり実際に見てみないとミュージカルの本当の面白さって理解出来ないのでしょうね。

失礼なCottonwoodhillでありました。

2006/03/20 (Mon) 00:21 | EDIT | REPLY |   
いたち野郎  
お久しぶりです~

トミーのミュージカルは正直ノーマークでした。しかし、音楽プロデューサーがなんとジョージマーティン!!これは凄い興味ひきますね~。まだこんな大仕事してるなんて、長生きしますね。

2006/03/20 (Mon) 02:50 | EDIT | REPLY |   
kita  

なんと云うか、やっぱり本人達がいないのが何とも……(当たり前ですが(^^;
ただ演奏は迫力があったし、ストーリーの進み方もテンポが良くてイイ感じだったかなと。
こんな機会でもないとミュージカルなんて観る事はなかったでしょうから、観て良かったと思ってます、ハイ。

2006/03/20 (Mon) 03:00 | EDIT | REPLY |   
koebi  
なんと!

2回もご覧になったんですね!
とても楽しめたようで羨ましいです。
打ち切りにならずに(笑)無事終了したようでなによりでした。
やはり人によって受け取り方は色々のようですね。
TBさせていただきま~す♪

2006/03/20 (Mon) 18:04 | EDIT | REPLY |   
zep  
うらやましい!

確か日本でやったのって東京だけでしたよね・・・
日本でやるって知った時は
「おぉ~絶対行く!!」って思ってたんですが、名古屋は無いとしってそれこそ落胆しましたよ(泣)
次は名古屋に・・・って次は無いだろうなぁ・・・

2006/03/20 (Mon) 23:11 | EDIT | REPLY |   
うつぼ  

トラックバック有難うございました。仰る通りDVDが発売されるといいですね。

2006/03/21 (Tue) 01:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 3

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  『TOMMY』@東京厚生年金会館
  • 今日はミュージカルを観てきました。観てきたのは、ブロードウェイミュージカル「TOMMY」本場ブロードウェイの日本公演を観に行ったのは、2002年の来日公演のあった「フルモンテ
  • 2006.03.19 (Sun) 23:34 | ARAIA -クローゼットより愛をこめて-
この記事へのトラックバック
  •  ミュージカル「Tommy」を観る
  • 映画版で予習したので準備も万全と、                                                                                                 東京厚生年金会館でミュージ
  • 2006.03.20 (Mon) 08:40 | うつぼの日々徒然
この記事へのトラックバック
  •  THE WHO’S TOMMY ’06
  • 2006年3月5日、東京厚生年金会館、マチネ。THE WHOのロック・オペラ「TOMMY」のブロードウェイミュージカル版を観ました。私は昔からミュージカルや演劇が苦手だったのですが、昨年「WE WILL ROCK YOU」を観てからは抵抗感もやや薄らいだので、ま、観てみるか、と。実はダン
  • 2006.03.20 (Mon) 18:05 | Those Were The Days of My Life