Hydria - Mirror of Tears

0 Comments
Mirror of Tears

 あ~あ…、この辺のゴシックメタルの世界に流れ込むとホントにワールドワイドになってしまってきて、世界中の国々の新進バンドがこういう音に取り組んでて、それぞれから世界レベルに飛び出してくるのがあるワケですよ。そういうのってある意味凄いと思うけど、追いかける方もなかなか大変です。昔では考えられないくらいにワールドワイドにバンドが進出できる環境ってのも凄いし、しっかりと世界レベルの演奏や歌が実現できているってのもやはり凄い。

 ってなことで、珍しい国からのゴシックメタル(?)バンドの出現です…、ブラジル。いや、ブラジルってこういう文化もあったのかと驚いたんだけど、メタルの世界では割といくつも出てきていて、たまたまゴシックの世界ではなかったそうな。しかしブラジルか…、どうしても民族音楽的なのが頭の中にイメージされてしまうが、そこは日本と同じく演歌だけじゃないってところだ。

 そんなブラジルから出てきたHydriaというバンドのデビューアルバムにしてかなりの傑作「Mirror of Tears」です。2008年暮れにリリースされていて、アマゾンにもあるというのが驚き。そして何よりも聴いてみてさらに驚いた。どこのバンドだと思うくらいにハイレベルな音を出していて…、まぁ、ゴシックメタルなサウンドではないので、誇大宣伝だろう。お嬢様が歌を歌っているのでゴシックメタルと言われるようだ。実際はかなりパワーメタル的な音を出していて、どっちかと言えばギター中心のメタルサウンドに、それはもう華麗なる女性の歌声が乗っているというところです。リフも面白いし、結構引っ掛かるフレーズもあるので、センスは相当良いはず。んで調べてみると、歌も女性だが、ギター弾いてるのも女性ってことでまたまた驚いた。凄いバンドかもしれん…。

 ジャケットもメタルとゴシックの間を行くような感じで微妙だけど、女性ボーカルファンなメタル好きなら十分に満足するし、楽曲的にもかなり凝った展開を見せたりコーラスを聴かせたりするので、面白い。何作も持つかどうかっつうのがちょっと不安だけど、まずはデビューアルバムにしては相当ハイレベルな「Mirror of Tears」という作品です。




関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply