For Selena And Sin - Primrose Path

0 Comments
 自分の好きな感じのゴシックメタルってのが段々分かってきたかも。もっとも無茶苦茶たくさん聴いてみないとわからない世界だったので、つまらないものも良さ気なモノも相変わらずひとまとめに聴いてからの話だが…。結論的にやっぱりフィンランドのゴシックはレベルが高い、と。ゴシック度合いが高いと云うのかメランコリックな雰囲気とあくまでもミドルなゴシックと云うのが雰囲気を醸し出しているから好きなんだな。

Primrose Path

 ってな事で、フィンランド出身のFor Selena And Sinというバンドの2009年にリリースされた2枚目の作品「Primrose Path」です。別に1st「Overdosed on You」というのを知っていたワケじゃなくて…、最近リリースされたFor Selena And Sinの2nd「Primrose Path」が良いというのを何かで読んだから聴いてみた。故に深い事はよく分からん。ただ、相当に好みな音だった、ってのは確かだ。こういうメロディと雰囲気はフィンランドだから出せるワザなんだろうか?多分そうなんだろうと思う。フィンランド産のバンドって何故か好きなの多いしねぇ…。

 そんなFor Selena And Sinの「Primrose Path」はジャケットが表す世界観を崩す事なく、また、ミドルテンポで重すぎる事無く、更にAnnika嬢による艶めかしい歌声が舞っているという代物。キメだらけのゴシックメタルではなくて、もっと起承転結のしっかりした作品が多いし、ヘヴィなギターが垂れ流しとなる音でもないから良く出来てる。そのヘンがドラマティックだから飽きないし、それでまだアルバム2枚しか出していないバンドっつうのもレベル高い。ちょっとナルシスト入り過ぎてるかもしれんけど。

 これだけ仰々しいアレンジでアルバム一枚を占めるのも大物の証?それくらいに楽しめる「Primrose Path」ではあるが…、何だろ、もっともっと発展した世界を期待してしまうのは贅沢?



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply