Nucleus - Solar Plexus

3 Comments
 ジャズロックの代表格と言えば、自分的にはやっぱりソフト・マシーンかなぁ…。ソフツはホントに不思議なバンドで、バンドメンバーがどんどん入れ替わっていくのに何故かソフツっていう音が存在しているんだよな。そんなソフツの中期から後期にかけて活躍していたのが元ニュークリアスの面々というのはもちろん有名なお話でして…、うん、ソフツには進まないでニュークリアスの音の方に進もう…。

Solar Plexus / Belladonna Elastic Rock / We'll Talk About It Later

 1971年リリースの三枚目のアルバム「Solar Plexus」ってトコで。何故かマトモにCD再発されてないようで、2in1のCDしか見当たらないんだが、まぁ、オイシイと思ってコレでいいじゃないかと判断するしかない。特筆すべきジャケットでもない…というか多分音楽性に価値を置きすぎているのかもしれないが、やっぱりキチンと出してもらいたいよね。

 そんなニュー・クリアスのこの頃はもうリーダー格のイアン・カーの独裁政治みたいになっていたのか、クレジットでも「Ian Carr with Nucleus 」ってなってるから、単なるバックバンド化してしまったのだろう。そんな風に独裁政治が出来る人ってよほど才能があったんだろうね。だってさ、面々としちゃあ後期ソフツのメンツがほぼ全員揃ってるんだし、テクニックだってセンスだって十分に持ってるし革新的ですらあるし。それでもイアン・カーは自分のやりたいようなバンドとしてこの「Solar Plexus」を制作したみたい。なんともまぁ、ゲスト陣がBob Downes Open Musicなんかと結構ダブるのですよ。クリス・スペディングとかハリー・ベケットとかさ。そしてニュー・クリアスの場合は多分どのアルバムを聴いても淡々とした冷酷なまでの英国ジャズロックが熱く聴けるので、それほど神経質にならなくても良さそう。セカンド「We'll Talk About It Later」がバンドとしては一番良い気がするけど、この「Solar Plexus」やその後の「 Belladonna」ももちろんかなりよろしい。ただ、メンバーの心情からしてみるとセカンド「We'll Talk About It Later」までがバンドで、その後はバックの演奏者という位置付けになっちゃうのかな、と。ま、作品として聴くには全然良いけど、やっぱね、そういうのもあって音は出てくるワケだし。

 しかし、なんつうのか…、変拍子や大作、そして軽やかな旋律、仰々しいブラス隊にボンゴやパーカッション、更にギターが入ってくるという正しくテクニシャンによるロックミュージシャンによるジャズへのアプローチというに相応しい世界。楽器好きな人は割とイケるとは思うけど、普通にリスナーしてる人はちょいとキツイかもしれない。じっくりと聞き込む音なのでハマり込む人は楽しい。

 あ、これもVertigoレーベル(6360 039)です。ジャケットがそのものみたいに見えるでしょ(笑)?



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 3

There are no comments yet.
a  

Solar Plexusはユニバ紙ジャケで昔でましたよ、廃盤なったかも・・
動画早速消されましたね(+_+)

2009/11/19 (Thu) 01:18 | EDIT | REPLY |   
papini  

はい、大好きです。
このメンツで仕切れるイアン・カーの傍若無人さが大好きです(笑
いや、多分他のメンツも、イアンのポテンシャルを認めてたから
こういうのがまかり通ったのかも知れないけどさ。

>ゲスト陣がBob Downes Open Musicなんかと結構ダブるのですよ。
そうよねぇ。同じぐるぐるマークだし、なんかしら繋がりはあったんだろうね。

2009/11/20 (Fri) 09:40 | EDIT | REPLY |   
フレ  
さんくす!

>aさん
やっぱ紙ジャケになってますよね。しかしYouTube最近よく消えるわ…。

>papini嬢
それが凄いと思うんだよね。カリスマ性もあったんだろうね、きっと。そんな想像に想いを馳せるってのもこれまた深い森の楽しみ方。実際はちょっと変わった人なだけかもしれないが(笑)。
ぐるぐるマークつながりもあるだろうしシーンそのものが狭かったんだろうね。ジャズ的発想でのセッションみたいなアルバムがいくつかあって面白いっちゃぁ面白い。

2009/11/21 (Sat) 12:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ジャズ?プログレ?いや、聴くと絶対ロックな音盤@イギリス
  • 普段、電話をしないpapiniが電話すると よく繋がりません(笑 あれ、なんでなんだろうな(笑 入れ違いになったりするわけですよ。 メールならラクチンだけど、用件によっては 直接話さなきゃならないことだってあるわけで。 それにメールを使う、っていうのはど...
  • 2009.11.19 (Thu) 08:45 | Trapo de la eternidad