Maddy Prior & Tim Hart - Summer Solstice

0 Comments
 トラッドフォークには進まないと言いつつも、やっぱりマディ・プライアさんの歌声が気になったのでもうひとつ紹介を…(笑)。いやぁ、ポップで明るいのもいいけど、やっぱり英国トラッドの原点に戻って質素に歌い上げるのも良いじゃないか、ってなことでマディ・プライアと相棒のティム・ハートがデュオ名義でスティーライ・スパン結成以前から発表していたアルバムの三枚目…かな?

サマー・ソルスティス(紙ジャケット仕様) Summer Solstice
Maddy Prior & Tim Hart - Scarborough Fair - The Best of English Folk The Best of English Folk
Maddy Prior - Collections - A Very Best Of 1995 To 2005 A Very Best Of 1995 To 2005

 「サマー・ソルスティス」っつう作品で日本語では「夏至」ってなモンですが…、ま、時期的には良いか(笑)。いや、それで、1971年のリリースなのでスティーライ・スパンでもうバリバリに重いフォークをやってる時期。しかし、それとは全く相反する…と言うかもともと二人のデュオ作品ってのはこういう傾向なんだが、純粋にフォークなんだよな。しかもマディ・プライアとティム・ハートが相互に歌うという素朴なもので、売れるとは到底思えないが、基本的に英国トラッドフォークの男女混合ボーカル作品。スティーライ・スパンとは完全に別次元の作品なので、やっぱり重さに疲れたのかシンプルな原点に戻りたかったのかってのが出てるようで、もちろん悪くない。と言っても滅茶苦茶良いか?と問われるとそうでもないとは思う…、いや、よくわかんない。こういう世界ってどれ聴いても良いなぁ~って思うから、名盤かどうかと言われても多分そうなんだと思ってる、としか言えない(笑)。悪かったら40年も残ってないでしょ(笑)。

 ホントにシンプルなフォークです。歌声を聴かせまくる、ってな感じで歌い上げている。アカペラ曲まであるしね。それでもってこちらはリマスター紙ジャケシリーズとしてもリリースされているんだから面白い。マニアックと言えばマニアックだけど、リマスターの意味あるんだろうか(笑)?それと、調べきってないのでよくわからないんだけど、さっきアマゾンで見てたらアルバムジャケットが二種類あるんだよな…。どっちから米盤でどっちかが英盤だろうとは思うんだが…、よくわからん。こんなので二種類もジャケットがあるってのもこれまた不思議だけど、どちらも牧歌的でよろしいね。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply