Phil Collins - Best Of
0 Comments
自分の才能を知っていたから売れたかった、認められたかったんだな、っていうのがよく分かる人もいる。フィル・コリンズってのは正にそういう人だ。多分性格的にはマジメで割と大人しい感じで本来は出しゃばらない人なんだと思う。顔にも出ているけど、人が良さそうだしね。そんな才能あるミュージシャンが最初にそのテクニックを披露したのがたまたまジェネシスというバンドのドラマーとしてだったワケだ。これもまた絶品モノのドラミング、と評されることが多いので多分そうなんだろう。その後同じバンドでボーカルとしてフロントに立つと言うのも快挙。まず、他のバンドではあり得ないし、なんでまた?ってなモンだ。裏方から思い切りフロントへ…、それもその歌声と歌唱力とリズム感の成せるワザか。そうした一時代終焉を迎えた頃、バンドとしての方向性も模索しながら、また新たなる自分の才能に気付いたのか、世の中に挑戦してみたかったのか一瞬にしてセレブなポップスターとなったフィル・コリンズ。

HIts
もうね、ベスト盤「ベスト・オブ・フィル・コリンズ」があれば良いんじゃないか?聴いたことのある曲は大体入っているし、アルバムとしてこのベスト盤「ベスト・オブ・フィル・コリンズ」を聴いても楽曲レベルがどれも高くて質が良いものになっているから文句はないでしょう。そして普通にポップスからフィル・コリンズという人を知った方には間違いなくベストです。いやらしさのない歌声に爽やかな曲調、キャッチーで泣きのある旋律にはっきりとした英語での歌唱力。正直言って誰がどこで聴いても邪魔にならないハイクオリティな作品を詰め込んでます。
だが、自分的には全くダメですね、こういうの(笑)。いや、もちろん80s時代に売れてたから知ってるし聴いてたけど、顔がダメだし声もダメだし曲もダメでして(笑)、今回ベスト盤「ベスト・オブ・フィル・コリンズ」を再度聴いてるけどやっぱりかったるい。好きな人がいるのは凄くよくわかるけどね。多分Zep再結成のライブ・エイドでの失態もこの人に一因あると思ってるからだし、そもそもジェネシスのドラマーでそこからフロントに立った人で、あのジェネシスの人だろ?なんでこれ?ってのが大きかった。まぁ、経済的なものとか音楽的才能とか考えたらこういう展開は正解だろうし、結局ジェネシスに戻ってポップ路線をやることで仲間も救ったという面もあるからさ。そういえばジェネシスって再結成話出ないな。ピーガブがまたあの格好で再結成すれば面白いのに。彼まだ生きてるよな?あ、そういえばこの人引退宣言したんだっけ?
というようなことでして、はい、聴けば必ず素晴らしい、と思うフィル・コリンズのベスト盤「ベスト・オブ・フィル・コリンズ」です。クラプトン参加の「雨にお願い」も入ってるしデビッド・クロスビー参加の1曲目「アナザー・デイ・イン・パラダイス」もあるし、フィリップ・ベイリーとのスマッシュヒット「イージー・ラバー」もあるし、とにかく知った曲ばかりです。あ、「恋はあせらず」もあるね♪



もうね、ベスト盤「ベスト・オブ・フィル・コリンズ」があれば良いんじゃないか?聴いたことのある曲は大体入っているし、アルバムとしてこのベスト盤「ベスト・オブ・フィル・コリンズ」を聴いても楽曲レベルがどれも高くて質が良いものになっているから文句はないでしょう。そして普通にポップスからフィル・コリンズという人を知った方には間違いなくベストです。いやらしさのない歌声に爽やかな曲調、キャッチーで泣きのある旋律にはっきりとした英語での歌唱力。正直言って誰がどこで聴いても邪魔にならないハイクオリティな作品を詰め込んでます。
だが、自分的には全くダメですね、こういうの(笑)。いや、もちろん80s時代に売れてたから知ってるし聴いてたけど、顔がダメだし声もダメだし曲もダメでして(笑)、今回ベスト盤「ベスト・オブ・フィル・コリンズ」を再度聴いてるけどやっぱりかったるい。好きな人がいるのは凄くよくわかるけどね。多分Zep再結成のライブ・エイドでの失態もこの人に一因あると思ってるからだし、そもそもジェネシスのドラマーでそこからフロントに立った人で、あのジェネシスの人だろ?なんでこれ?ってのが大きかった。まぁ、経済的なものとか音楽的才能とか考えたらこういう展開は正解だろうし、結局ジェネシスに戻ってポップ路線をやることで仲間も救ったという面もあるからさ。そういえばジェネシスって再結成話出ないな。ピーガブがまたあの格好で再結成すれば面白いのに。彼まだ生きてるよな?あ、そういえばこの人引退宣言したんだっけ?
というようなことでして、はい、聴けば必ず素晴らしい、と思うフィル・コリンズのベスト盤「ベスト・オブ・フィル・コリンズ」です。クラプトン参加の「雨にお願い」も入ってるしデビッド・クロスビー参加の1曲目「アナザー・デイ・イン・パラダイス」もあるし、フィリップ・ベイリーとのスマッシュヒット「イージー・ラバー」もあるし、とにかく知った曲ばかりです。あ、「恋はあせらず」もあるね♪
- 関連記事
-
- Genesis - Invisible Touch
- Phil Collins - Best Of
- Phil Collins - No Jacket Required