Autumn - Altitude
0 Comments
Autumn - Altitude

ここの所立て続けに女性歌モノによるメタルを聴きまくってるので食傷気味ではあるんだが、その分秀逸なサウンドに出会えればありがたいなぁ…というか、出会いたい。タケノコのように出まくってくるこの手のバンドを全部追いかけているワケにもいかないし、その内簡単に淘汰されてしまうシーンであろうということも想像が付くし、残るバンドはごくごく限られた人達というのも分かっているんだけど、まぁ、やっぱりそれなりに面白さがあるので…、時間のない中ながらも単なる趣味ってとこですか。そろそろオールドタイムなものにも戻りたいのだが。
哀愁の秋をそのままバンド名にしてしまったAutumnというオランダ出身のバンド。ゴシックメタルという括りに入るのかと云われるとちょっと困るんだけど、叙情的な側面は持っているしお姫様が歌っているし、もちろんヨーロッパ的壮大さは持ち合わせているので、聴いてみる分には良いかと。大いにゴシック色は強いけどああいう荘厳さはちょっと欠けていてもう少し軽めな音ってところか。オランダではもう4枚目のアルバムなので、かなり評判は高いバンドのようだ。そのくせこのアルバム「Altitude」ではちょっとギターが大き過ぎて歌が埋もれているような感じだが意図的なんだろうか?もう少し歌を前面に出してくれた方が好みだな。
うん、ギターも然ることながらピアノがあちこちで活躍していて透明感を醸し出してくれている。それとコーラスワークがかなり効果的に使われているので、ハッとする面白さも持っている。やっぱレベル高い音世界を繰り広げているなぁというのが正直な感想で、ミックスや音そのものはもうちょっと…というのはあるけど、さすが4枚もアルバム出しているだけあります。
それにしてもオランダのこういうバンドの多数さには驚くものだ。アマチュアやインディーズならともかく、メジャーシーンにこの手のバンドがウジャウジャしているってのが凄い。ポップスとかもあるだろうけどやっぱこういうのが人気高いのかな。不思議。

ここの所立て続けに女性歌モノによるメタルを聴きまくってるので食傷気味ではあるんだが、その分秀逸なサウンドに出会えればありがたいなぁ…というか、出会いたい。タケノコのように出まくってくるこの手のバンドを全部追いかけているワケにもいかないし、その内簡単に淘汰されてしまうシーンであろうということも想像が付くし、残るバンドはごくごく限られた人達というのも分かっているんだけど、まぁ、やっぱりそれなりに面白さがあるので…、時間のない中ながらも単なる趣味ってとこですか。そろそろオールドタイムなものにも戻りたいのだが。
哀愁の秋をそのままバンド名にしてしまったAutumnというオランダ出身のバンド。ゴシックメタルという括りに入るのかと云われるとちょっと困るんだけど、叙情的な側面は持っているしお姫様が歌っているし、もちろんヨーロッパ的壮大さは持ち合わせているので、聴いてみる分には良いかと。大いにゴシック色は強いけどああいう荘厳さはちょっと欠けていてもう少し軽めな音ってところか。オランダではもう4枚目のアルバムなので、かなり評判は高いバンドのようだ。そのくせこのアルバム「Altitude」ではちょっとギターが大き過ぎて歌が埋もれているような感じだが意図的なんだろうか?もう少し歌を前面に出してくれた方が好みだな。
うん、ギターも然ることながらピアノがあちこちで活躍していて透明感を醸し出してくれている。それとコーラスワークがかなり効果的に使われているので、ハッとする面白さも持っている。やっぱレベル高い音世界を繰り広げているなぁというのが正直な感想で、ミックスや音そのものはもうちょっと…というのはあるけど、さすが4枚もアルバム出しているだけあります。
それにしてもオランダのこういうバンドの多数さには驚くものだ。アマチュアやインディーズならともかく、メジャーシーンにこの手のバンドがウジャウジャしているってのが凄い。ポップスとかもあるだろうけどやっぱこういうのが人気高いのかな。不思議。
- 関連記事
-
- Guilt Machine - On The Perfect Day
- Autumn - Altitude
- Ayreon - Into The Castle