Luna Mortis - The Absence
0 Comments

ゴシック系のメタルならば、もしくはその発展系だったりするなら…と思って大体がジャケットと「お嬢様」がいるかどうかで聴く判断材料としているんだけど、ここの所はデスメタル系やスクリーム系?要はお嬢様が雄叫びや叫び声やデス声で歌ったりするものも出てきていて、これはもちろんアーク・エネミー効果だろうけど、おかげで美しい歌声を望む自分的にはちょっとハズレもんが増えてきた。今回のバンドLuna Mortisは果たして…。
以前はThe Ottoman Empireというバンド名で活動していたらしいけど、今作からはLuna Mortisとバンド名を変更したらしい。音の方は以前はもっとプログレッシヴな曲調だったとか…。聴いてないから知らないけど、まぁ、わからないでもない。うん、それでこのバンド名としては最初のリリースとなるアルバム「The Absence」だが…、疲れるなぁ…。また、ハズしたかもしれない…。
えっと、気を取り直して…、まぁ、要するにまた雄叫び系+お嬢様歌なんだけど、全然ゴシックな雰囲気ではなくってどっちかっつうとスピード系メタルにちょっとアレンジ加えて女の子が一生懸命歌っているもので、それは美しい声もあるけどスクリームな声もあるってなとこで、ちと聴きにくい。音の方はと云えば、ちょっとヨーロッパテイストの入った感じのギターのテクニックとかもの凄いんだけどねぇ…、ちょっと何か突出すべきところがないのが勿体ないというのか、何かをきっちりと打ち出す方が良いとは思うけど、どうなんだろ?まぁ、気持ち良さそうに歌ったりギター弾いたりしているところは羨ましい。
う~ん、これもまたちょっと3曲くらいが限界か。音楽性の中味についてはモチーフやねらい所ってのがよくわからずにこれこそオリジナルっていうものでもないからやっぱりレベルの問題かな。アメリカのバンドってのもあって、その辺は難しい気がする。ルックス勝負で行くか?ん~、ジャケットはどことなく神秘的で良かったんだが、自分的にはハズした…。あ、4曲目の「The Departure」ってのがちょっとミドルテンポなリズムで歌い上げていて、ゴシック的な雰囲気なので、この路線ならば良かったけどな…と。
- 関連記事
-
- Eyes Set To Kill - The World Outside
- Luna Mortis - The Absence
- Operatika - The Calling