Heaven & Hell - The Devil You Know


まずはこのメンツでの新作リリースに驚いたヘブン&ヘル=ロニーサバスの新作「ザ・デヴィル・ユー・ノウ」だが…、マジにぶっ飛ぶくらいの完成度。70年代が黄金期と云ってもここまで完成度の高いアルバムってのはなかなかなかったぜよ、これ。恐ろしくレベルの高い悪魔的ヘヴィメタル。さすがトニー・アイオミさんのサバス節だ。そこにロニー・ジェイムズ・ディオの同じく悪魔崇拝趣味が重なるワケだから思い切りそのまま。
全曲重低音の効いたミドルテンポクラスのヘヴィ名楽曲で占められていてキャッチーな歌メロなどはほぼ皆無…せいぜい「Double Of Pain」くらいだろうか、それだって決してキャッチーというワケではないが。正に暗黒の世界に引き込まれるかのようなダークな雰囲気と旋律と何と云ってもトニー・アイオミさんのおどろおどろしいリフメイカーは健在です。なんと素晴らしいアルバムだ。多分数回聴いたくらいだとどの曲も覚えられなくてただひたすら重くて疲れた、という感触の作品だけど、これがまた何回か聴いていると心地良くなってくる重さなんだな。これぞ正統派ヘヴィメタル…、英国寄りの壮大さと尊厳も備えた見事なアルバムだった。
「ザ・デヴィル・ユー・ノウ」…嬉しいよねぇ、こういうのが大御所から出てくるとさ。若いバンドも負けてられないってなるだろうし、決して老いぼれどもなどと宣われないレベルの気合い満点の作品だしさ。楽曲構成だって決して古い音の踏襲ではなくってしっかりと近代的な感覚での構成を持っていたり展開を持っていたりするしね。「Rock'n Roll Angel」なんてのが良い例でして、ちょっとひねってる。あぁ、曲のタイトルは軽いが、音は全く「エンジェル」なんてもんじゃないしましてや「ロックンロール」なんて軽いモンじゃないけどさ(笑)。
音的には随所でクラシックギターの音色が効果的に入っていたりピアノがあったりするのが新鮮で、序章終章の所で使われるんだけどハッとする雰囲気があるね。しかしこの人達…ってかロニー・ジェイムズ・ディオって今年66歳なんだよ…、トニー・アイオミさんだって61歳だぜ?70歳近い爺さんがこんなの歌ってヘヴィメタルっつって君臨して、しかもこんな凄いアルバム作って…、どうすんだよ(笑)。66歳って皆さん自分の周りのお爺さんをみて下さい…、それがロニー・ジェイムズ・ディオです…。恐ろしいが凄い。
- 関連記事
-
- Black Sabbath - Sabbath Bloody Sabbath
- Heaven & Hell - The Devil You Know
- Black Sabbath - Black Sabbath