Zebrahead - MFZB

0 Comments
 「最近メロコア聴いてるんだ」ってな話を一回りくらい年下のヤツと話してたらリアルタイムの青春時代には結構聴いてた、ってことでアレコレ聞いているとなるほど、自分がここ最近で学習したバンドもやはり良いところを押さえてはいるらしいが、あれもこれもありまっせ~、みたいな事が色々判明してきて、これ以上は続けられんかなぁ~とちょっと弱気な気分(笑)。っつうかメロコアって思ったほどメロディ凝ってるのが多くなくて、そっち行っちゃうと単なるビートロックになっちゃって、そうなるとそんなに好きな感じではないんで困るんだよ。

MFZB WASTE OF MFZB

 そこへミクスチャーも入った…と言うか、ミクスチャーってそもそもパンクの要素も入っているワケだから、当然なんだけど、メロコア的?なバンド…とは言わないらしいけど、まぁ、確かにラップ的な要素…、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの要素っつうのがわかりやすいんだが…、もっとおバカなことが出来てるバンドってのが正しいか…。ゼブラヘッドの「MFZB」っつう三枚目の作品。2003年リリースの今のところ最強のアルバム、ってことらしい。

 いやぁ~初っ端が凄くかっちょよくって、全然おバカじゃなくってマジにストレートで良いじゃないか、と驚いていたら二曲目以降はやっぱりおバカ要素が多分に入ってきて更にラップ的…なるほど、こういうことか。メロコアじゃぁないわな…と思うものの、そもそもパンク好きなのでパンク的エッセンスが形を変えて出てきているだけと割り切るとなかなかイケるんだ、これ。リズムのハネっぷりが心地良いのかもしれない。ギターの音も心地良く歪んでいるのもあるか…。よく出来てる音作りってのがわかるのでちょっと気になるけど、売れてもおかしくないなぁ…。なるほど、ロックはこうやって進化したのか、と妙に納得。

 そんなゼブラヘッドの「MFZB」だが、確かに捨て曲なしで、聴いていると一本調子ではないので聴けるアルバム、即ちよろしい作品なんだと思う。もうちょっとみんなで騒げるのがあっても良い気がするけど、このままライブやっても相当大変だろうな、とは思うレベル。しかしパンクとラップとメロコア…、器用だな、このバンド。ここ一連のバンドとはちょっと異なるのは確かだけど、骨っぽくてよいっす。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply