Sum 41 - Does This Look Infected?

4 Comments
 アメリカのパンクの歴史から発展して影響を受けたバンドが出てきたのが21世紀になってからあたり。ようやく世代的に若い連中がメロディックコア的な要素を受け入れて本当の意味で世代交代と新たなパンク的解釈がなされ始めた。まぁ、個人的にはその分軽さが増してしまってメジャーシーンで見られるパンクもどきバンドなんぞ聴くかね?なんて感じでしたが…、まぁ、流れで色々と手を出してます。

Does This Look Infected? All Killer No Filler

 Sum 41っつうバンド。若いね。こういうフレッシュなのが出てこないといかんぜよ、やっぱり。それまでのオールドタイムな雰囲気を自分なりに発展させてパンクの血脈を維持したという功績は非常に大きなモノだけど、やはり新たな世代にしっかりと引き継がないと意味がない。ってなことでしっかりと受け継いだ?若い遺伝子SUM 41、カナダのトロント出身のバンド。

 アルバムは三枚目の「Does This Look Infected?」が名盤ってことらしいがもちろん現役バリバリのバンドなのでまだまだ期待できるのかもしれない。そういえばこのバンドのボーカルのデヴィッド君はあのアヴリル・ラヴィーンと結婚しているという驚異。まぁ、可愛らしいんだけどさ(笑)。

 んで、その「Does This Look Infected?」なんだが…、と言うかSum 41っつうバンドの真髄がこのアルバムだとしたらかなり面白い。メロディはしっかりしてるし叫びとかパンク的エッセンスもしっかり入ってるし、何よりも軽快で心地良いという独特の雰囲気は他のバンドとはちょっと違うね。ギターリフに主軸を置いているというか、スラッシュメタルに近い曲なんてのもあって、根深いところを掘り下げている感じもあって、その分生粋のパンクファンにはとことん好かれないかもしれない。ちょっと旋律が綺麗すぎるんじゃね?これをパンクバンドとして定義するのもちょっとどうか?ってのもあるが、表現方法は間違いなくパンクだな…。パンチがあってかなり良いよ。ボーカルの歌い方のテンションが高いからついつい聴いていまうんだよ。

 この辺のバンドになると音の表現方法としてパンク的音楽を使っているという感じがしてね、そもそものパンクというアイデンティティ自体にはあまり拘っていないと思う。やりやすい形で表現してメジャーで出して売れているという感じか。悪くない手段だし、しっかりとそういうファン層を掴めているからニーズもあるんだろう。確かに聴いているとホントわかりやすいもん。何回も聴くか?と言われると、わからんが(笑)。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 4

There are no comments yet.
いたち野郎  

このブログでSum41の名前を見るとは、夢にも思わなかったですよ(笑)!

僕は手を出すことはなかったのですが、僕年代ではリアルタイムで流行ったアルバムで、周りは皆聴いてましたね~。グリーン・デイでも同じような感触がしたのですが、曲やビジュアルなど色々な面から分かりやすさを表に出すのがうまいんだな~と思っていました。

2009/04/24 (Fri) 02:34 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>いたち野郎さん

自分でも聴くことがあるとは思わなかったもん(笑)。
そうそう、分かり易さを出すのが上手くて、そういう聴き方になっちゃうんだけど、よく出来てる。一連のバンド聴いた後ではSUM41が若手では一番骨っぽいかもしれないな、と。

2009/04/24 (Fri) 23:53 | EDIT | REPLY |   
ryo  
PUNK

おー、SUM41ですか!分かりやすくて好きです。何も考えないで聴けますからね。
俺的にはUnderclass Heroが最高傑作です。このアルバムも好きですけどね。
アブリルが嫁って羨ましいなw

2009/04/25 (Sat) 01:14 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>ryoさん

なるほど、もちっと面白いアルバムもありますか♪ 聴いてみよう~。アブリルね、どんな子か知らないけど、良いんだろう、きっと(笑)。

2009/04/27 (Mon) 21:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply