HIS - 日本の人

2 Comments
日本の人 Oh, My Love~ラジオから愛のうた~ [Maxi]

 チャボと蘭丸が思い切りブルースの世界を再現している頃、RCサクセションのフロントマン、忌野清志朗はこれもどういうワケなのか、細野晴臣と坂本冬美と共にHISというトリオ編成を結成してアルバム「日本の人」をリリースしている。坂本冬美って、そう、あの演歌歌手の坂本冬美。リアルタイムで通った人は知ってるだろうけど、そんなことがあったんです。んで、そのCDが割とまた売れた、というか興味を惹いた、というかバブルだし~(笑)、ってのもあって話題になったし、中味も面白かったというワケなのだな。

 簡単に言えば、清志朗が曲を作って細野さんがアレンジして坂本冬美さんが歌うというものなんだけど、個性豊か過ぎて見事なミックス具合。曲はどう聴いても清志朗だよなぁ~としか言えないし、アレンジや音色はやっぱ細野さんか…って具合で、歌はもちろん演歌そのままなんで、細野さんの中継ぎの手腕が見事という見方もある。

 「パープル・ヘイズ音頭」なんてのはもう見事なもので、これこそ細野さんの才能出しまくり。こんな風に出来る人はそうそういないし、しかも全く原曲をバカにすることもなくしっかりと際立たせているし、更に坂本冬美の上手さもがっつりと出ているという代物。そして日本人的には非常~に好ましい音に仕上げてあるのも凄い。そんなのを筆頭に単なる演歌ものでもなくRC的でもなく、上手い具合に配合されたスペシャル企画盤。

 …かと思ったら2005年くらいにもう一回やってるんだね。知らなかった。シングル「Oh, My Love~ラジオから愛のうた~」をリリースしていたみたいで、そっちは聴いてないけど、やっぱりそれなりに価値があったというか面白かったんだろう。日本のロックって奥が深いっ!学ランとセーラー服での出演もナメてて面白いしね。是非YouTube見て欲しいわ~。



関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
LA MOSCA  

俺のような根っからの清志郎フリークからすると、曲は良いのに
「なんで冬美ちゃんが唄っちゃうかな~」的なアルバムですね。
冬美ちゃんにも細野さんにも悪感情はないですが・・・。
なんで、俺がこのアルバムで一番好きなのは「500マイル」の
カバーです。

2009/04/15 (Wed) 20:28 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>LA MOSCAさん

確かにどっから切ってもキヨシローの曲だから(笑)。それを簡単にジョークにしてしまうのも才能というか余裕というか…。最近聴いて思ったのは細野さんの裏方的才能。当時はそうは思わなかったけどね。

2009/04/16 (Thu) 19:44 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply