Stevie Ray Vaughan - Soul to Soul
2 Comments
ブルース好きな人ってやっぱギター好きだと思う。ハープブルースってのもあるけど、やっぱ主役はギターと歌だし、中でもギターじゃないかと。逆にギターをそれほど意識していない人はブルースって飽きるんじゃないだろうか?ジャニスとかみたいに歌で、ってのもあるから一概には言えないけど何となく。ンで、ギター好きにも色々あるんだろうけど、スタンダードブルース好きな人はまぁ、いいんだけどロック畑から来るとスティーヴィー・レイ・ヴォーンってのは驚異なんじゃないだろうか。ギター弾きでもこれコピーできるのってなかなか難しいと思う。メタルの速弾きとかの方が全然努力で弾ける気がするけど、これはちょっとやそっとじゃ無理。絶対。

んなことで1985年リリースのスティーヴィー・レイ・ヴォーンの三枚目の作品「Soul to Soul」を取り上げてみました♪ここの所ギタリストばかり聴いていて、やっぱりブルースが良い、ってことで結構ヘヴィだからあんまりスティーヴィー・レイ・ヴォーンって手を着けないようにしているんだけど、聴いちゃうとねぇ…、かっこ良すぎるんだよ、ほんと。やっぱライブ盤の方が良いなぁとかライブDVDとかの方がいいなぁ~とかあったんだけど、オリジナルアルバム少ないし、全部書いてからにしよう~って思って。後数枚あるけど、ま、そのうち。
んで、この三枚目「Soul to Soul」だけど、音が80年代なのでちょっと「?」という感はあるんだけど、収録されている中味の音はまったくレイ・ヴォーンなのでそれもヨシ、と。レコードかけた瞬間にダブルワウペダルの強烈なワウワウがぶっ飛んでてさ、正に「Say What?」だよ。こんだけアグレッシヴなギターを弾く人ってそうそういないし、ましてやこんな時代に出てきて評価される人も少なかったしさ。当時はロックの感覚で聴いてたけど、ちょっとよくわからんかった。どうも他のギターとは違うぞ?ってな感じで、それがブルースベース、ってのを聞いてからもよく理解しきれなかった。ただ、引っ掛かるモノはいっぱいあったから聴き続けてたな、昔は。「Look At Little Sister」もキャッチーで好きだったし、他もどれも歌メロはキャッチーだったりするんだよね。合間合間のギターフレーズがシャープでさ、かっこよくて。アルバート・キング的とか言われるんだけど、もう、それよりも単にレイ・ヴォーン節。だからちょっとブルースの時代が逆転しちゃってた。今は割と整理出来たけど、でも、やっぱレイ・ヴォーン聞いてこういうオブリって入れるかっこ良さは覚えたもんな。
この人も独特のギターフレーズってのがいっぱいあってさ、手癖ってヤツなんだけど、それが随所に出てきて、しかも力強くグイグイと引っ掛かってくるからたまらない。正に音の洪水に身を任せてってなモンです。あぁ、ブルースは心地良い…。


んなことで1985年リリースのスティーヴィー・レイ・ヴォーンの三枚目の作品「Soul to Soul」を取り上げてみました♪ここの所ギタリストばかり聴いていて、やっぱりブルースが良い、ってことで結構ヘヴィだからあんまりスティーヴィー・レイ・ヴォーンって手を着けないようにしているんだけど、聴いちゃうとねぇ…、かっこ良すぎるんだよ、ほんと。やっぱライブ盤の方が良いなぁとかライブDVDとかの方がいいなぁ~とかあったんだけど、オリジナルアルバム少ないし、全部書いてからにしよう~って思って。後数枚あるけど、ま、そのうち。
んで、この三枚目「Soul to Soul」だけど、音が80年代なのでちょっと「?」という感はあるんだけど、収録されている中味の音はまったくレイ・ヴォーンなのでそれもヨシ、と。レコードかけた瞬間にダブルワウペダルの強烈なワウワウがぶっ飛んでてさ、正に「Say What?」だよ。こんだけアグレッシヴなギターを弾く人ってそうそういないし、ましてやこんな時代に出てきて評価される人も少なかったしさ。当時はロックの感覚で聴いてたけど、ちょっとよくわからんかった。どうも他のギターとは違うぞ?ってな感じで、それがブルースベース、ってのを聞いてからもよく理解しきれなかった。ただ、引っ掛かるモノはいっぱいあったから聴き続けてたな、昔は。「Look At Little Sister」もキャッチーで好きだったし、他もどれも歌メロはキャッチーだったりするんだよね。合間合間のギターフレーズがシャープでさ、かっこよくて。アルバート・キング的とか言われるんだけど、もう、それよりも単にレイ・ヴォーン節。だからちょっとブルースの時代が逆転しちゃってた。今は割と整理出来たけど、でも、やっぱレイ・ヴォーン聞いてこういうオブリって入れるかっこ良さは覚えたもんな。
この人も独特のギターフレーズってのがいっぱいあってさ、手癖ってヤツなんだけど、それが随所に出てきて、しかも力強くグイグイと引っ掛かってくるからたまらない。正に音の洪水に身を任せてってなモンです。あぁ、ブルースは心地良い…。
- 関連記事
-
- Stevie Ray Vaughan - Couldn't Stand the Weather: Legacy Edition
- Stevie Ray Vaughan - Soul to Soul
- Stevie Ray Vaughan - Couldn't Stand the Weather