The Answer - Everyday Demons

2 Comments
エヴリデイ・ディーモンズ(初回限定盤)(DVD付) エヴリデイ・ディーモンズ

 知らないウチにリリースされていたアルバムのひとつ。ジ・アンサーのセカンド「エヴリデイ・ディーモンズ」です。あらま、ってことで見たら年初早々にはリリースされていたらしい。結構精力的に活動していたのがちょっと沈静化したから多分アルバム制作だろうとは思っていたけど、そんなにマメにチェックするバンドでもないのですっかり抜けてた。どこかのサイトでライブ活動がまた頻繁に行われているのを見て、もしかして新作出てる?なんて思ったらやっぱり出てた。

 ファースト「ライズ」よりも分厚くて自信に満ち溢れた音が詰まってるじゃないか。しかもかなりバージョンアップしてるし、勢いも凄い。楽曲単体で聴いてみるとファーストアルバム「ライズ」の方が粒揃いのリフが多かったので、やや分が悪いがそれでも実験的な部分は色々聴いて取れるし、そんな細かい部分よりもバンドとしてのグルーブと正に絶頂期と言わんばかりのエネルギーがかっこ良い。これぞロック、と褒め称えたくなる音だ。

 70年代ロックの焼き直しという部分が大きいので自分的にも聴きやすいし、熱を入れやすいんだけどノスタルジックだけでは無いものを持ってるような気がする。ここから新たなロック観をどう見せつけてくれるのかも楽しみ。まぁ、そんなことよりも「エヴリデイ・ディーモンズ」というアルバムではレスポールの音がもう一段太くなった感じだし、ボーカルの声も一段と太くて迫力を増している。ベードラのリバーブがもう少し深めで重くかかっていたら好みの音だったんだけど、それってツェッペリンかい?ってなっちゃうのでこんなもんで。

 若いバンドの勢いやエネルギー、パワー…そしてひたむきな姿、そんなのが全編に溢れていてしかも英国(アイルランド)的ハードロックなので誰が聴いてもかっこ良いし惹かれると思う。限定版のDVD付き「エヴリデイ・ディーモンズ(初回限定盤)(DVD付)」もあるらしいが、どっちでもいいや。聴いていると何か忘れてたモンが甦ってくるよ、これ。アルバムとしちゃぁ、前半は凄いぶっ飛ばしてくれるけど、だんだんダレてくる部分もあるけどさ。




関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 2

There are no comments yet.
papini  

つい先日、やっと聴いた新譜(笑
悪くない、というのが正直な感想かな。
個人的には1stの方が好みだけど。
着実に成長しているなぁ・・・とは思ったなぁ。
よきかな、よきかな♪

こういうストレートなハードロックっていいよねぇ♪

>前半は凄いぶっ飛ばしてくれるけど、だんだんダレてくる部分もあるけどさ(笑)。

ああ、それはすっごく感じた(笑

2009/03/09 (Mon) 10:01 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>papini嬢

あ、一緒だ(笑)。そう、悪くないし勢いもある。好みは1stだけど、そう、良か良か、って感じなんだな。その分後半が…(笑)。

2009/03/12 (Thu) 00:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  いつの間にか出ていた新譜
  • 昨日、同じ職場の人にあるバンドを教えてもらった。 帰ってきて速攻、チェックしてみた。 よかった♪ なので、速攻リサーチをかけて、2枚手配する。 こういうことは光速でやるんだけどな(笑 おかしいかな、他のことは結構腰が重かったりするんだよな。 こうい
  • 2009.03.09 (Mon) 09:53 | Trapo de la eternidad