Elvis Presley - Greatest Hits

1 Comments

「ELV1S~30ナンバー・ワン・ヒッツ」「チャック・ベリー・ベスト」

 なぜか見かけたのでフラっと聴いてしまったのがエルビス・プレスリー。もちろんロックの王様なので通り一遍は聴いていたものの、「ELV1S~30ナンバー・ワン・ヒッツ」のようなベスト盤をきちんと聴くのはなかなかないので割と楽しんで聴けた。以降のロックバンドへの影響度を考えると彼の果たしたスポークスマンとしての役割は素晴らしい功績を上げているし、マニアにはギタリストのスコッティ・ムーアのプレイに「ハッ」とさせられることも多いだろう。オブリガードの気持ち良さとトーンの心地良さは時代ならではのサウンドで、エルビスに負けず劣らずの色気を感じさせる。
 このCDで過去にあまり聴いたことのなかった曲でかっちょい~って思ったのが「バーニング・ラブ」。これ、今でも通じる曲じゃない?誰かカバーしてると思うけど、凄く色っぽい骨っぽいロック。ロカビリーとバラードだけじゃないエルビスが聴けて、今度どこかでコピーしてみようっと。あと、別のCDになるんだろうけど、「Jonny B Goode」をエルビスが歌っているバージョンってのがあって、テレビショウかもしれないけど、チャック・ベリーとはまた違う「らしさ」がエルビスっぽい。50sもナメてはいけないよなぁ、やっぱ原点の格好良さはマネできないものがある。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 1

There are no comments yet.
28号  
コメントありがとうございます。

オアシスのタイトルをブログにつけた28号です。

コメントの中で紹介してくれたバーニング・ラブもいいですね~。
自分は楽器とか演奏できないのでもっぱら聴く専門ですけど、、、プレスリーは、洋楽を聴くきっかけを作ってくれました。

ところでフレさんもサマソニ05に行ったんですか?自分も行って、最前列あたりに陣取り大分盛り上がりました。
超感動しました。また、機会があったらオアシスのコンサートに行ってみたい。

Don't Look Back In Anger~
自分も一緒になって歌いましたよ。

また ブログを覗かせてもらいます~。
ちなみに、プレスリーでMy Happiness もいいですよ~おすすめですw

2005/10/26 (Wed) 10:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply