Oasis - Dig Out Your Soul

3 Comments
 秋の快晴な天気でささやかな休日を満喫し、もちろんロック、と言うか音楽は身近にあるものなんだけど、さて何を…、と。ここの所懐かしいハードなサウンドを好んで聴いていたけど、さすがに三連休の三日目ともなるとようやくゆとりが出来てきてくつろいだ音楽に目を向けることになる。もちろん相変わらず多種多様の好みを縦横無尽に楽しむんだけど、そういえばオアシスの新作が出てたな、と。オアシスってやっぱ秋とか冬向けでしょ(笑)。いや、何となくね。

ディグ・アウト・ユア・ソウル(初回生産限定盤)(DVD付) ファミリアー・トゥ・ミリオンズ

 ついこないだリリースされた新作「ディグ・アウト・ユア・ソウル」だけど、15年選手にしてまだ7枚目くらいなんじゃない?これくらいのペースで丁度良いんだよね。聴く側からすると。最初は年一枚ってのがいいけどだんだん数年に一枚って感じで、途中ライブアルバムとかで間をつないでっていうのが一番聴きやすい。昨今の様々なバンドのリリース状況ではDVDも普通にリリースしてくるからもう追い付かないもんね。うん、だから、これくらい待ち望みましたってのが良いんじゃないかな。…とは云え、自分的にはそんなに滅茶苦茶ファンなワケじゃないから別に良いんだけどさ。

 一言で言うならば、力抜いてるな、ってトコか。これくらいの楽曲なら彼等の才能を持ってすれば瞬間的に作れるだろうから大して力入れて作ってないのがバレバレ。これで真剣に作りましたって言ったらこのバンド終わってる。いつも通りの予想できるメロディ展開と大して凝ってもいないアレンジと曲展開、言い換えるとデビュー時代に戻ったかのような楽曲でもあると云えるけど、そもそも音楽性は全く変わらないバンドなんだからどれだけ良いメロディとかを聴かせるかが肝なんだよな。

 とは云え、さすがにオアシス節は健在で、過去の多様なバンドの曲からパクリまくりながら自分達なりのグルーブで表現しているところは相変わらず。残念なのはドラムにはザック・スターキーが座っていないってことか。どうやらザ・フーの活動に専念するってことで脱退したらしいが、オアシス的にも残念だろう。CDの序盤から半ばくらいにかけては割と楽しめて聴けるんだけど、だんだんかったるくなってくる。なんか、どっかで聴いた曲ばかりが並ぶのは自分がオールドロックファンだからか。

 まぁ、秋の空に聴いている分には結構心地良かったりして悪くないんだけど、ちゃんと聴くと不満いっぱい(笑)。ま、かなりのレベルでほざいているので一般論からしたら上出来、ってことにはなるんだろうね。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 3

There are no comments yet.
D.K  

僕も無茶苦茶ファンじゃないけど全アルバム持ってます。今回のアルバムも買います。力を抜いたアルバム大好きです!まぁアーティストパワーってカンジでカッコイイと思う。ノエルとリアムのセンスいいと思います!
スミマセンここから話し脱線させて下さい!今、日本の「ザ・プロディガルサンズ」と言う肩の力を抜いたバンドのライブに行ってきました!興奮状態!カッコ良かったなあ~。
あっ!そうそうライブ会場の入口間違えて楽屋に偶然入っちゃてメンバーの森重樹一さんと話しをしていました!ゴメンナサイ余談でしたm(__)m

2008/10/13 (Mon) 22:01 | EDIT | REPLY |   
kiyo  

やっぱ後半かったるいですよね。全く同感です。
あと、この期に及んでこの程度のアルバムが絶賛されてるのは全く以って謎ですね。これ絶賛できるんなら前作だって絶賛できんじゃないの?みたいな。
結論としては、サウンドは聴き易くて好感もてるけど、捨て曲の数はこれまでで一番かな、という否定的なものになってしまいます。前半は良い曲多いんですけど、やっぱ後半だめっすね。フレさん言うとおり、手抜きかな、と(笑)。リアムだけ力んでますけど、所詮天才の書くような曲じゃないし。。。

2008/10/14 (Tue) 12:54 | EDIT | REPLY |   
フレ  

>D.K.さん
いやぁ~、とにかく手抜きって感じですわ、これ。かっこいいって言ったらリアムは多分複雑でしょう(笑)

>kiyoさん
同じ印象の人がいてよかったっす(笑)。もうちょっとまじめに仕事しろよ、ってとこですな、ほんとに。

2008/10/18 (Sat) 22:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 3

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  オアシス『Dig Out Your Soul』
  • Oasisの7thアルバム『Dig Out Your Soul(ディグ・アウト・ユア・ソウル)』。2008年発表。 さて、発売日から約1週間、やっとオアシス新譜のレビューです。僕はアマゾンで買ったのですが、届いたのは発売日1日前の9/30。だから、もう結構日にちが経ってるんですよねぇ
  • 2008.10.14 (Tue) 12:46 | ROCK野郎のロックなブログ
この記事へのトラックバック
  •  Oasis - Dig Out Your Soul (Big Brother:514078-2)
  • Amazonで詳しく見る(US盤) Amazonで詳しく見る(日本盤) OASIS通算7枚目のオリジナルアルバム。ブリットポップ流行の時代に華々しく生まれるも、筍のように生まれる新世代ロックバンドの波に揉まれながらしぶとく生き抜き、今でも現役ロックンローラーとしてふてぶてしさ...
  • 2008.10.15 (Wed) 06:39 | Tokyo Experiment
この記事へのトラックバック
  •  【Disc.24】 2008年、ポピュラー音楽の現在 (Oasis)
  • 『Dig Out Your Soul』 (2008) Oasis  オアシスの初期の二枚は、90年代における英国ロックの絶頂、並びにオアシスというバンドの頂点を収めた記録として、今でも生々しい。確かに過去からの引用率は高かったかも知れないが、全能感と呼ばざるを得ない「何...
  • 2008.11.06 (Thu) 16:05 | Blogs Like Teen Spirit 3 ~ロック、ポップ、ソウル、そしてヒップホップの入門案内所~