超メジャーなアンダーグラウンドアーティストと自認しているデヴィッド・ボウイ、本ブログ3度目の登場となるが、ルー・リードとの交流が盛んだった1972年はボウイが最も活動的な年で、名曲「All The Young Dudes」なんてのも簡単にモット・ザ・フープルにあげてしまうくらい創造力旺盛だった頃。ルー・リードがヴェルヴェッツを抜けてもやもやとしていた頃にイギリスに呼んでライブを行い、再度活性化させたのもボウイの助力だ。
1972年発売、グラムロックの超名盤 David Bowie のThe Rise and Fall of Ziggy Stardust を紹介します♪コンセプトアルバムの最高峰ですね!!!1.Five Years2.Soul Love3.Moonage Daydream4.Starman5.It Ain't Easy6.Lady Stardust7.Star8.Hang on ...
グラム・ロック… 70年代初頭、その毒々しさでロックシーンを席巻した時代の徒花。 後追いで聴いたクチですが、そのルックス&音楽のカッコ良さにすっかりハマり、一頃はT-REXやMOTT THE HOOPLE、SILVER HEAD、NEW YORK DOLLS、ALICE COOPERなんてバンドのレコ...