Cheap Trick - Heaven Tonight


1978年リリースの「Heaven Tonight」。チープ・トリック三枚目の作品でこの後に来日公演を行って名盤「At Budokan」をリリースして世界的なバンドになるワケだ。しかし、この「Heaven Tonight」っつうアルバムは正に脂の乗りまくった時期の作品で、最初の曲「Surrender」からして超ポップなハードロック。聴いたことある人はわかるようにいつの間にか口ずさんでいる、というような曲だもん。やっぱ好きだよ、こういうの。このアルバムのツアーで日本に来ているし、「At Budokan」もあるから馴染み深い曲が多く入っているのも「Heaven Tonight」を聴きやすいアルバムにしているところ。
話逸れるけど、このバンドの音ってどこかT-Rexのマーク・ボラン的な雰囲気するのが多くない?いつも聴く度にそう思うんだけど、なんつうのか、軽いリズと云うか。メロディも含めてマーク・ボラン的な気がする。影響されてるとは到底思えないので偶然同じセンスなんだろう。
そういえば今年の4月24日に一日だけの来日公演をやったんだよ。キャッチフレーズは「At Budokan Again!」って。「At Budokan」と同じ曲目で武道館でライブやりますっていう過剰宣伝で、いや、実はそのライブ行ったんだよ。期待して。そしたら案の定、そのままの曲をやるってことはなかった。だって「Flame」やってるんだから。ただ、ステージ冒頭と最後はあのままだったので雰囲気的には正に30年後に甦った「At Budokan」ではあった。客層もそれなりの年代でして、いや、楽しかった。忘れてた。
- 関連記事
-
- Cheap Trick - Cheap Trick
- Cheap Trick - Heaven Tonight
- Cheap Trick - In Color