Lez Zeppelin - Lez Zeppelin
2 Comments
最近ではあんまりCD屋に出掛けて情報収集ってのをしなくなってきているんだけど、やっぱりどこかに行ってCD屋があれば必ず寄り道するし、ユニオンがあればやっぱり覗いていくっていうのは習慣になっている。やっぱねぇ、ネットであれこれと情報を調べるのはそれなりにディープで便利なんだけど、なかなか漁りきれないんだよね。アマゾンとかで見てても単発の情報は入るけど適当な情報ってのは取るのが難しい。だからショップに行くと瞬時に展示してあるモノとか試聴できるものとか、話題のモノが並べてあるのでわかりやすい。結局ショップの勝利だろうと思う、そういうところは。ま、あとはそれで高い値段で情報量として買うか、ってところだけどさ。それで何気なく見ていて面白そうなの発見♪

「LEZ ZEPPELIN」。まぁ、名前の通りだな(笑)。こないだリリースされたばかりのデビューアルバム…、あのエディ・クレイマーによるプロデュースと誇大広告が歌われているし、ルックスもかなりよろしいではないか。あぁ、単純に言えば白人のお姉ちゃん達によるツェッペリンのカバーバンド。ただし、プロデューサーがプロデューサーなのでもうホンモノと同じ音の質感をしっかり出しているし、演奏もかなり重く、ツェッペリンの雰囲気の音をしっかり出していて最近の器材により新たに録音されたツェッペリンサウンド、って感じなのでかなり面白い。
ボーカルはオーストラリア出身の女性でなかなかの美女。これがまた歌巧いし、プラントらしく歌うんだけどやっぱりオリジナルな歌い方で、太い声質ともちろんハイトーンが出るってのは良い。それと面白いのはこれだけ完全にカバーしているように見せかけておいて、その実かなりオリジナルにギター弾いたりドラム叩いたりベース弾いたりしているところ。完全コピーバンドじゃないんだよ。フレージングとか細かいところは結構違うけど、曲の流れとツェッペリン的雰囲気に合わせたセンスでプレイ。これ、なかなかできないので才能あるんじゃないか?などと思ってしまう。それが「貴方を愛し続けて」では顕著に感じられるので、ちと驚き。
ボーカル以外のメンバーはアメリカ人ってことらしいが、割とそういう感じを受けない…のはカバーバンドだからだろうか。それでも二曲くらいオリジナル曲が入っていて、「On the Rocks」はツェッペリンらしいリフで作られたインストモノ。歌入れればよかったのになぁ。そして驚いたのは「Winter Sun」という曲で、ツェッペリンのアコースティックな面をクローズアップしたかのようなオリジナル曲。まぁ、「White Summer / Black Mountain Side」みたいな感じの曲なんだが、そういうのってできるもんなんだ?と驚き。
様々な要素からオリジナルのバンドとして飛翔していったらファンに愛されるバンドになるだろうなぁなんて思うので頑張って貰いたいね。ちなみに10月1日には渋谷クアトロで初来日公演らしい。う~ん、悩む(笑)。


「LEZ ZEPPELIN」。まぁ、名前の通りだな(笑)。こないだリリースされたばかりのデビューアルバム…、あのエディ・クレイマーによるプロデュースと誇大広告が歌われているし、ルックスもかなりよろしいではないか。あぁ、単純に言えば白人のお姉ちゃん達によるツェッペリンのカバーバンド。ただし、プロデューサーがプロデューサーなのでもうホンモノと同じ音の質感をしっかり出しているし、演奏もかなり重く、ツェッペリンの雰囲気の音をしっかり出していて最近の器材により新たに録音されたツェッペリンサウンド、って感じなのでかなり面白い。
ボーカルはオーストラリア出身の女性でなかなかの美女。これがまた歌巧いし、プラントらしく歌うんだけどやっぱりオリジナルな歌い方で、太い声質ともちろんハイトーンが出るってのは良い。それと面白いのはこれだけ完全にカバーしているように見せかけておいて、その実かなりオリジナルにギター弾いたりドラム叩いたりベース弾いたりしているところ。完全コピーバンドじゃないんだよ。フレージングとか細かいところは結構違うけど、曲の流れとツェッペリン的雰囲気に合わせたセンスでプレイ。これ、なかなかできないので才能あるんじゃないか?などと思ってしまう。それが「貴方を愛し続けて」では顕著に感じられるので、ちと驚き。
ボーカル以外のメンバーはアメリカ人ってことらしいが、割とそういう感じを受けない…のはカバーバンドだからだろうか。それでも二曲くらいオリジナル曲が入っていて、「On the Rocks」はツェッペリンらしいリフで作られたインストモノ。歌入れればよかったのになぁ。そして驚いたのは「Winter Sun」という曲で、ツェッペリンのアコースティックな面をクローズアップしたかのようなオリジナル曲。まぁ、「White Summer / Black Mountain Side」みたいな感じの曲なんだが、そういうのってできるもんなんだ?と驚き。
様々な要素からオリジナルのバンドとして飛翔していったらファンに愛されるバンドになるだろうなぁなんて思うので頑張って貰いたいね。ちなみに10月1日には渋谷クアトロで初来日公演らしい。う~ん、悩む(笑)。
- 関連記事
-
- The Firm - Mean Business
- Lez Zeppelin - Lez Zeppelin
- Led Zeppelin - Physical Graffitti