Albert Collins - Truckin' With
4 Comments
そろそろ世間的には夏休みシーズン到来で、この暑さを体感していればもちろん休みに納得。オリンピックなんてのも始まって家でダラダラするには丁度よい休みなのかもしれない。ガソリン代高騰により交通機関を使って出掛ける人が多いとか…。人間何かと考えるものだ。それよりも出掛けない人も多いんだろうな。そういう世間的な事には全く疎いモンなので大して影響を及ぼさないのだが暑いのは暑い(笑)。それでも暑さを吹き飛ばす音を聴いて快活に楽しむのだ♪

意外なことにブルース。しかもアルバート・コリンズっつう大御所で暑苦しい人ではあるんだが…、テキサスのブルースメンで割と遅咲きだが、これまた熱いブルースギターを弾いてくれる80年代の作品が好みなんだけど、聴いていると色々と集めてしまうもので、最初期の60年代前半にリリースしていたシングル?を寄せ集めたアルバム「Truckin' with Albert Collins」で。
この人は最初から「Frosty」という曲のせいか、「アイスマン」とか「フローズン」などという氷をイメージさせる面をトレードマークとしていて、雪だったり曇った息だったり、寒さというモノを連奏させる曲やジャケットが多い。もちろんプレイは滅茶苦茶熱いんだけど、そのギャップが良いんだろう。そしてこの寄せ集めのアルバムは1969年になってリリースされたもので当時はほとんど見向きもされなかったらしい。それもそうだ。ほとんどの曲がインストで、ブルースというジャンルに囚われることもなく、かなり多用なリズムや曲調で遊んでいるから捉えどころがないという感じだろうなぁ。それでもギターは相変わらずの個性が出ているので面白いし、やっぱテレキャス~って音だし。
初っ端の「Frosty」がいいかな。まぁ、「Tremble」なんてのもシャープでかっちょよいけど。うん、ブルースで夏を楽しむにはこういうのも良いか。

意外なことにブルース。しかもアルバート・コリンズっつう大御所で暑苦しい人ではあるんだが…、テキサスのブルースメンで割と遅咲きだが、これまた熱いブルースギターを弾いてくれる80年代の作品が好みなんだけど、聴いていると色々と集めてしまうもので、最初期の60年代前半にリリースしていたシングル?を寄せ集めたアルバム「Truckin' with Albert Collins」で。
この人は最初から「Frosty」という曲のせいか、「アイスマン」とか「フローズン」などという氷をイメージさせる面をトレードマークとしていて、雪だったり曇った息だったり、寒さというモノを連奏させる曲やジャケットが多い。もちろんプレイは滅茶苦茶熱いんだけど、そのギャップが良いんだろう。そしてこの寄せ集めのアルバムは1969年になってリリースされたもので当時はほとんど見向きもされなかったらしい。それもそうだ。ほとんどの曲がインストで、ブルースというジャンルに囚われることもなく、かなり多用なリズムや曲調で遊んでいるから捉えどころがないという感じだろうなぁ。それでもギターは相変わらずの個性が出ているので面白いし、やっぱテレキャス~って音だし。
初っ端の「Frosty」がいいかな。まぁ、「Tremble」なんてのもシャープでかっちょよいけど。うん、ブルースで夏を楽しむにはこういうのも良いか。
- 関連記事
-
- Albert Collins - Ice Pickin'
- Albert Collins - Truckin' With
- Albert Collins - Live From Austin Texas