Category-Janis Joplin 1/2

Janis Joplin & Jorma Kaukonen - The Legendary Typewriter Tape: 6/25/64 Jorma's House

 ジャニスがシーンに登場する数年前のセッションテープがオフィシャルでリリースされた。この時の相棒は後のジェファーソン・エアープレインのオリジナルメンバーともなるJorma Kaukonenだが、この時点でそんな二人がJorma Kaukonenの家でセッションしている時点で既に何か違う。同じサンフランシスコのベイエリアに居たとは言え、相当の好きモノで嗜好が近くなければそんなところで知り合ってもいないだろうし、セッションもして...

  •  0
  •  0

Janis Joplin - Live At Winterland ’68:

 基本的に変化を好む方ではあるけれど、それが好む方向ならいいがそうでない場合もあるが、そんな憂鬱な気分な時に頭の中を流れたのが何故かジャニス・ジョプリンで、そういえば随分彼女の歌声を聴いていないと思い出した。何かが彼女の声を欲しいと思ってアルバムを全部取り出してみると、当然生前にリリースされたアルバムの数よりも没後にリリースされた編集盤やベスト盤の数が圧倒的に多い。 伝説的な名盤「Cheap Thrills」...

  •  0
  •  0

Janis Joplin - Pearl (1970):

 ジャニス・ジョプリン。彼女の存在が消えてからもうかなり経つ。そしてまだ彼女を超えるレベルの女性シンガーを聴いた事はないし、彼女と同列に並ぶ女性シンガーも耳にする事がない。それほどまでに希有な存在だったのか、時代の印象が彼女をより一層神格化しているのか、でも残された数々の音源や映像から飛び込んでくる彼女の歌いっぷりは現在までの所、圧倒的な存在感を放っている。ジャニス・ジョプリン。 1970年、ジミヘン...

  •  0
  •  0

Janis Joplin - I Got Dem Ol' Kozmic Blues Again Mama!

Janis Joplin - I Got Dem Ol' Kozmic Blues Again Mama! (1969) 何十年の前のレコード時代に出会って聴いていた古き良きロックの世界もその後CD時代となり、デジタルDL時代と進化していったが、メディアの変貌だけでなく、当然ながらそれだけの時間が経過していく中で、新たに発見された情報や細かいクレジットや背景や逸話、更に音源が残されている場合はその貴重なセッションやデモ音源までもがオフィシャルで堂々と陽の目を浴...

  •  0
  •  0

Big Brother & The Holding Company - Sex, Dope & Cheap Thrills

Big Brother & The Holding Company - Sex, Dope & Cheap Thrills ちょいと前に見つけて、こんなん出るのかぁ…と結構期待していた一枚がジャニス・ジョプリンが在籍していたBig Brother & The Holding Companyの超名盤「チープ・スリル」のアウトテイクスだけで構成された50周年記念盤の「Sex, Dope & Cheap Thrills」。どうやら元々のアルバムタイトルが「Sex, Dope & Cheap Thrills」だったようで、そこから「チープ・スリル」...

  •  0
  •  0

Janis Joplin - with Tom Jones 1969

Janis Joplin - Live: Amsterdam 1969/USA Radio 先日「リップシンクバトル」なるアメリカのテレビ番組を見る事があって、もちろん出演している人達もやってる曲もほとんど知らないんで、それ自体はコメディ番組でしかないけど、イギリスの若い女優さんが何をやるのかと思ったらジャニスの「Piece of My Heart」なんてのをやり始めたからとっても驚いた。お茶の間の番組でポップスや売れてたもの中心でしかやらないような番組でジ...

  •  1
  •  0

Big Brother & The Holding Company - Lost Tapes

Big Brother & The Holding Company - Lost Tapes ふと思ったが、60年代のお話って、もう50年前の事だよな?それでもその頃のロックが一番刺激的だったからしょうがない。よくもまぁ飽きずにそんなのを聴き続けている人もいるし、今でもこうして何かしらの記録を残している人間もいて、多分雑誌の表紙にもなっているだろうし、面白いモンだ。それにしても発掘音源ってのはホント、色々出てくる。多分どれも本当の意味でのオフィシ...

  •  0
  •  0

Janis Joplin - Janis Joplin: The Woodstock Experience

Janis Joplin - Janis Joplin: The Woodstock Experience ふと頭の中でず~っと鳴っている曲があった。曲ってか歌、だな。あぁ、やっぱいいな~、こういうの、って思いながら頭の中でリフレインが繰り返されてて、久々にホンモノ聴きたいなと思って引っ張り出して聴いた。これだけ聴いてるのにもっと聴きたいって思って聴くとまた感動するのはやっぱり凄いよ。それはもう魂の叫びとしか言えない、即ち本気でホントに魂懸けて歌っ...

  •  0
  •  0

Janis Joplin - Pearl Sessions

Janis Joplin - Pearl Sessions (2012) アメリカ独立記念日、まだまだ若い国だからなと色々思う処もあるし自分達が子供の頃に思っていたほどアメリカって国はタフでもないし強くもないし、今じゃどこかおかしくなってる気もするし、もちろん文明の方ではかなり面白くなってるけど、割と印象変わってる。ただ、やっぱアメリカだな、と言うのはある。あまり考えることないけど。ちょいと色々と被ってきたのでアメリカ独立記念日にア...

  •  4
  •  0

Big Brother & The Holding Company - Live at the Carousel Ballroom 1968

Big Brother & The Holding Company - Live at the Carousel Ballroom 1968 (2012) 古いロックの歴史もどんどんと淘汰されてきているのかな、と思ってしまう時もある。今回ジャニス・ジョプリンの発掘音源ライブを取り上げるに当たってWebでちょいとジャニス・ジョプリンについて調べてみたけど、グーグルのせいなのか本当にそうなのかわからないけど、想いの丈をぶつけたジャニス・ジョプリンを語る、広告目的じゃないサイトが見...

  •  5
  •  0