Category-Alice Cooper 1/2

Alice Cooper - Love It to Death (1971):

 バンドの持つイメージと実際の音楽が実はかなり異なるのはKissを代表として、アメリカにはそんなバンドも多い気がするのも、自分が勝手にそう思ってるだけで、バンドの問題ではないが、何かのきっかけで知った時にその印象が頭に刷り込まれている。Alice Cooperもその筆頭で、昔は今みたいに何でも映像ですぐに動く姿が見れないから写真や誰かの話からイメージするしかなく、音もほとんど手に入らなかったし、レコード屋行っても...

  •  0
  •  0

Alice Cooper - Raise Your Fist & Yell

Alice Cooper - Raise Your Fist & Yell (1987) アメリカのミュージシャンは変わり身が早い。職業意識が強いとも言えるが、自身の音楽性が売れるならそれだけをやり続ける強さもあれば、下火になれば即座にシーンを見渡して自分の入り込む隙間を見つけてねじ込んでいく時もある。それが自分のこれまでの音楽性と相見えなくても親和性があれば突き進む。キッスのヘヴィメタル化は正にそんな代表だが、アリス・クーパーも同じく低迷...

  •  0
  •  0

Alice Cooper - Billion Dollar Babies (Deluxe Reissue)

Alice Cooper - Billion Dollar Babies (Deluxe Reissue) (1973) デトロイトの誇るロックバンド、と言えばイギー・ポップが思い浮かぶ、かもしれない。しかし数多くの勘違いした印象では「Detroit Rock City」だからKISSだろ、と脳内連鎖する気がしている。MC5も有名だが、おそらくそこでアリス・クーパーの名は出てこないだろう。特にデトロイトらしさがある、売りにしているというモノでもないが、アメリカくらい広い国になると...

  •  2
  •  0

Alice Cooper - Pretties for You

Alice Cooper - Pretties for You (1969) 才能のある人は早い時期にその才能を見出されるもので、その才能に全てを委ねたくなる人も周囲に群がり、何でも出来る状況が早いウチに巡ってくる天才もいる。そう多くはないだろうが、音楽面での天才的才能とビジネス面は大抵マッチする事なく、そこを履き違えて大失敗するケースも多そうだが、ザッパの天才性はその辺が凄い。60年代からシーンに登場しつつもザッパ自らはバンドの一員的...

  •  0
  •  0

Alice Cooper - Live Alice Cooper Show

Alice Cooper - Live Alice Cooper Show (1977) ロックの歴史に於いてショーアップの狙いから大道芸との融合による劇化現象へと進んだのは何も誰かが起源だったというモノでもなかろう。昔からエンターティナーの中では仮装やメイクは普通にしていたし、そりゃもうサーカスやマジックでもそうだしチャプリン見てたってそうだし、オペラや演劇でも当たり前だしね。だからロックの世界でそういうのが…みたいなのは自然な流れ。ただ...

  •  0
  •  0

Alice Cooper - Muscle of Love

Alice Cooper - Muscle of Love (1973) Alice Cooperって最初は人の名前だと思ってた。しかもアリスなんて言うんだから女の子なんだろうか?なんて気もしてたけど、どちらも違ってて普通にバンド名だったって事はしばらくしてから知った。結局今は人の名前になってしまっているが、元々はバンド名。そしてそのバンドとしてのAlice Cooperの最後となったのがこの「Muscle of Love」、1973年リリースの7枚目のアルバムだ。次作から...

  •  0
  •  0

Alice Cooper - Goes to Hell

Alice Cooper - Goes to Hell (1976) 昔はモノの本で気になるレコードジャケットを知ることが出来て、問題はどうやって手に入れるかだった。古いレコードはもちろん普通のレコード屋には置いてなくて、じゃ、どこ行けばあるんだ?ってなってさ、中古レコード屋漁りが始まるワケ。輸入盤を扱ってる所へ行くという手もあったけどTowerrecordみたいなのってまだ全然普及してなかったから、普通のレコード屋の一角の小さな輸入盤コー...

  •  2
  •  0

Alice Cooper - From The Inside

Alice Cooper - From The Inside (1978) デジタルガジェットって結構好きなんだけどどうやって自分の生活に馴染ませていくかってのは割と難しい。ある種何でも出来てしまうし、どのガジェットも同じ方向性に向いているから別け隔てなく使えてしまう、ってのが長所でもあり悩ませてくれる要因だな。そんなにいじり倒す時間もあるのか?ってのもあるし結局そこまで使わないだろってのはいつものお話、それなら超大容量iPodにでもし...

  •  4
  •  0

Alice Cooper - Love It to Death

Alice Cooper - Love It To Death (1971) バンドの持つイメージと実際の音楽が実はかなり異なるってのはKissを代表として、アメリカには何となくそんなのも多いような気がする。それは自分が勝手にそう思ってるだけで、決してバンドの問題ではないが、何かのきっかけで知った時にその印象が頭に刷り込まれている。でもなんとなくきっかけってあってねぇ。そんなにズレてないハズなんだが…。Alice Cooperもその筆頭で、昔は今みた...

  •  3
  •  0

Alice Cooper - Welcome 2 My Nightmare

Alice Cooper - Welcome 2 My Nightmare (2011) Welcome 2 My Nightmare Welcome to My Nightmare  そういえば先日アリス・クーパーの新作らしきアルバムを見かけて、何かあのアルバムのジャケット似てるな…と。セルフパロディか?とか思ってたけど、よくよく調べてみればなんとも驚くことに「悪夢へようこそ」の続編アルバムをつい最近リリースしたようだ。何を血迷って今更?なんて思った。それでも、どういう風になってるの...

  •  0
  •  0