Category-Queen 1/5
Queen - The Miracle
Queen - The Miracle (1989) 80年代でほぼ活動を満了したQueenが現代でも今そこにいるかのようにメディアに取り上げられ、普通にサウンドが流れる状況は想像すらしなかった。ところが今聴けるQueenの曲の大半は80年代ではなく70年代のクィーンの楽曲が多く、80年代に大ヒットを飛ばした作品群はベスト盤には入ってくるが、名曲と語られて愛される中にはさほど入らない。どうしても時代を反映したサウンドが織り込まれているから楽...
- 0
- 0
Roger Taylor - Fun in Space
Roger Taylor - Fun in Space (1981) 意外な事にQueenのメンバーで最初にソロアルバムに着手したのはドラマーのロジャー・テイラーだった。1981年リリースの「Fun in Space」は更に驚く事に全楽器をロジャー・テイラーが演奏しているほぼ完全なソロアルバムで、それまでマルチミュージシャンとも思われていなかったが、ギターもベースも鍵盤もボーカルも担って、当然作曲も作詞も自身で行っているアルバム。ただ、それだけでは素...
- 0
- 0
Brian May - Another World
Brian May - Another World (1998) 今や国民的人気を誇るQueenはリアルタイム時以上に世代を超えて知られ、知名度を浸透させているが、それは確実にブライアン・メイとロジャー・テイラーのQueenに対する執念や広報活動、バンド継続活動の賜物で、フレディ没後30年近くをQueenの名前をフレディの色を消す事なく広めて昇華させてきたからだ。狙ってそこまで出来たとは思えないが、見事にフレディのQueenをリスペクトしつつ現代にQu...
- 0
- 0
Queen - Queen II (Deluxe Edition)
Queen - Queen II (Deluxe Edition) (1974) Amazon Primeで映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見ていたが、確かによく出来ているし、クイーンを知るのには良い映画かもしれないと思った。バンド結成の逸話からバンドの始め頃、デビューまでの軌跡とノーマルだったフレディの姿からゲイに目覚める瞬間など、見どころはそっちかと思うが、大きな側面なのは事実だし、一方のバンドの成長とフレディのこだわり具合と自信の持ち方、プラ...
- 0
- 0
Queen + Paul Rodgers - Super Live In Japan 2005
Queen + Paul Rodgers - Super Live In Japan 2005 2005年10月26日はQueen+Paul Rodgersの初来日公演初日のライブに行ってきたらしいが、確かさいたまスーパーアリーナで開場から入って、ステージ右脇の上部で見ていた気がする。もちろんクイーンが好きでフレディの死もリアルタイムで知ったし、そこから伝説になっていったクイーンも見ていた。それがまさかまさかのポール・ロジャースとの合体劇には驚いた反面、どういう風にな...
- 0
- 0
Queen - We Are The Chanpion Final Live In Japan 1985
Queen - We Are The Chanpion Final Live In Japan 1985 時代は刻一刻と移り変わっているのに、まだまだ70年代のオールドロックをそのまま聴いている。それどころか売る側もしっかり今の時代に合わせたアイテムを続々とリリースしてくるのもそんなオールドファン層を狙っての商売だろう。まさかこれで新たなリスナーを獲得するなど考えていないとは思うが、自ずと気になるリスナーから見れば手っ取り早く手に入るアイテムが常にあ...
- 2
- 0
Freddie Mercury & Montserrat Caballe - Barcelona
Freddie Mercury & Montserrat Caballe - Barcelona (1988) あのQueenのフレディ・マーキュリーがこの世を去ってから既に30年近くが経過しようとしているが、Queenの人気や知名度は相変わらずの宣伝活動によって着実に世界を創り上げている。その代表的な存在のフレディ・マーキュリーの名も当然ながら日々忘れ去られる事なく語られている。珍しいパターンだろうと思う。ジョン・レノンやジャニス、ジミヘンとは大きく異なる知名...
- 0
- 0
Queen - Bohemian Rhapsody (Original Soundtrack)
Queen - Bohemian Rhapsody (Original Soundtrack) (2018) やたらとリリースされるリミックスやらリマスター盤、それでも冷静に見ていれば90年代末、2000年代、2010年代、と3代くらいのデジタルでの時間差があるワケだからテクノロジーの進化は早いものだし、だからこそ割と何度もリマスタリングされていったりして、その度に良し悪しが語られ、基本的には情報量が豊富になればなるほどにナチュラルな音の質感がどこまで表現され...
- 2
- 0
Queen - Rock You From Rio
Queen - Rock You From Rio 以前はビデオでリリースされていたが今のDVDやBru-Rayではリリースされていないアイテムなんてのも多数存在する。画質が耐えられないものだったからとか、そもそもライブがあまり良くなかったから、とかリリース当時とは権利関係が変わっているからリリース出来なくなったとか様々な理由があるようだが、アーティストやバンドのディスコグラフィとして存在していたならきちんと今のメディアでもリリー...
- 2
- 0
Queen - The News of The World 40th Anniversary Edition
Queen - The News of The World 40th Anniversary Edition 今回の様々な反省点…コンテンツのバックアップは手作業でしっかりと確認しながら別のHDDに入れていきましょうってことだ。大体がもう必要なファイルって音楽と映像、写真くらいしかないしさ。メールとかもうどっちでも良いし、iPhoneでアドレス帳は管理されているんだろうし、だからCloudって上手く使えば実に有用ではあるってのは分かる。しかし、自分みたいなコンテン...
- 0
- 0