Category-Nena 1/1

Nena - Nichts versäumt Live

Nena - Nichts versäumt Live (2018) 追いかけておくべきバンドやアーティストが多いから個別には追いかけていられない。とすると音楽ニュース系をきちんとチェックしておく方が賢明なのは言うまでもないが、今度は邪魔な情報も多いからスパムと同じようになってしまい、そこに欲しい情報があっても見過ごしてしまう場合も少なくない。結局チマチマとチェックするしかないし、キーワード登録しておいてニュースを落としてくるしか...

  •  0
  •  0

Nena - Oldschool

Nena - Oldschool (2015) かなり不定期になるけど、昔好きだったバンドやアーティストの情報をチェックし直す事がある。メジャーどころは何かと情報収集しなくても入ってくる情報でその動向が判るんでほっといても良いんだけど、マイナーなものや辺境の地のものは漁らないと入ってこない。それも忘れてたり思い出せなかったりするから全部把握できないし、今の時点でも忘れているのも多いとは思う。それでもね、どうしてるんだろ...

  •  0
  •  0

Nena - LIVE AT SO36

Nena - LIVE AT SO36 80年代なんてもう35年くらい前のお話…、今時の人達は80年代の音楽なんて知ってるんだろうか?親が聴いてたから知ってるなんてのもあるんだろうな。そういう意味ではきちんとそれなりのものは引き継がれているとも言えるか。綺羅びやかな時代で全てがときめいていたし、何もかもが目新しかった良き時代。もちろんそうじゃなかった人もいるんだろうけど、概ねそういうイメージだったんじゃないだろうか。自分的...

  •  2
  •  0

Nena - ? (Question Mark)

Nena - ? (1984) 何かベルリンのトコロで盛り上がった雰囲気あって、多分同世代以上のロック好きが集っているウチのブログで火が点くものがあったんだろうな〜と。そこで出てきたネーナの話題♪当時ドイツってったら確実にスコピじゃなくてネーナだったからな(笑)。同時にマイケル・シェンカーも聴いてたんだが、そこは男臭い世界と華のある女性の世界の違いでさ、やっぱり女性に目が向くワケです。そして来日公演で更に火が付い...

  •  3
  •  0

Nena - Nena

Nena - Nena (1983) Made In Germany Willst du mit mir gehn  初恋の人をず~っと追いかけているみたいな気分になれるのが自分にとってはNenaだったりする。もちろん知ったのは売れに売れまくった全盛期の80年代、日本公演も来ててさ、見に行ったんだよね。どんなんだったかあんまり覚えてないんだけど、最後に観客の女の子をステージに上げて一緒に歌ってた。それと曲が少なかったから「ロックバルーンは99」を何回か演奏して...

  •  2
  •  0

Nena - Made in Germany

Nena - Made in Germany (2009) Made In Germany  そういえば、自分の中でも今でもアイドル的に聴いているのがネーナ♪何かと話題になることが多くて嬉しいんだけどそれは概ね「ロックバルーンは99」時代のリバイバル的な話題ばかりで、ネーナがここのトコロは新作出したりツアーをしていたりと実にアグレッシブなアーティスト活動をしているということではないのが残念。その実今が本業とばかりに活動しているのだった。日本まで...

  •  2
  •  0

Nena - First America

 個人的に非常に思い入れのある80sと言えばやっぱりネーナ♪なんといってもネーナ♪うん、そういうモンなんです(笑)。そういえばこのブログでは近年リリースされた「Willst du mit Mir Gehn」や「Cover Me」は書いたことあるけど80年代のは書いたことないな…。やっぱロック好きってことに拘ったからかな(笑)。そんなことでこの流れなのでファーストアルバム…とかいうのが書けないのがネック(汗)。 Nena Feat. Nena99 Luftball...

  •  4
  •  0

Nena - Cover Me

 80年代にドイツから飛び出してきたバンドとしてのネーナ。あの頃によくぞまぁドイツからこんなポップなロックバンドが出てこれたものだと今更ながらに思うものだが、まぁ、それを言ってしまうとオーストラリアからだってメンアットワークやリック・スプリングフィールドが出てきたり、ノルウェーからはアーハが出てきたりしていたんだから、まぁ、ワールドワイドにポップシーンが広がっていたのだろうかとも思えるかな。  そん...

  •  2
  •  0

Nena - Willst Du mit mir gehen

 一番最初にドイツのバンドとして意識した音楽って何だろう?自分の場合は即座に思い起こせるのだが、ネーナである。そう、80年代に「ロックバルーンは99」の世界的大ヒットを飛ばしたあの可愛いお姉ちゃんのバンドである。何を隠そう、多分生まれて初めての洋楽バンドのライブって彼女たちの初来日公演だったような気がする。1984年10月頃かな…。世界的ヒットを飛ばしたと言っても今ネーナのオフィシャルサイトに載っているツア...

  •  5
  •  1