CategoryUS Jazzボーカル 1/2
Melody Gardot - Live In Europe
Melody Gardot - Live In Europe (2017) 先日CDコレクションを全て売り払う、というか自分の部屋からは全て無くしてしまう、売るとか譲るとかしてもう無くしちゃおうみたいな事を決めた記事を見かけた。それなりの枚数があったようなのでコレクターと言うか幅の広い趣味だったんだろうけど、見事に全て切り離してしまったみたいだ。自分はどうかな、と思うとそれもありだなぁ…というのが本音。ただ、悩ましいのは月額いくらのサー...
- 3
- 1
Helen Merrill - Helen Merrill with Clifford Brown
Helen Merrill - Helen Merrill with Clifford Brown (1954) 年の瀬のイメージは雪がコンコンと降っていて家の中で団欒の時間を過ごしている、そんなイメージなんだけど実際にはそういう事はまずなくっていそいそと何か日常と変わらない生活をしているだけ、な気がする。そもそもそういう雰囲気とかは自分が意識しないとそうならないものだし、それで決め事をして季節や行事の節目を創っていくものだ。そういうのを意識すると色々...
- 3
- 0
Alexis Cole - You'd Be So Nice To Come Home To
Alexis Cole - You'd Be So Nice To Come Home To (2011) 最近はジャズ歌ものを選ぶのに悩むことなくアルバムジャケットで選んでいる。元々中身はさほど違いを理解できていないので、聴いていて心地良いかどうか、みたいな所だけなのでそうそう合わないというモノもないし、普通に聴ける範囲が多いのが当たり前なので割と気分のときには無差別に漁って聴いている事が多い。その中でとっても好みだ、っていうのに当たることもあっ...
- 2
- 0
Karen Souza - Essentials 2
Karen Souza - Essentials 2 (2014) 歌モノをゆったりと聴いている時間がなかなか無い自分のライフリズム、どこかでゆったりと時間が取れたら聴こうなんて思ってたけど、ホントは時間の問題じゃないんだよね。そういう気分で聴きたいか、っていう自分のお話。たまたまクリスマスでジャズボーカルモンを聴いてゆったりしてしまったので、こういうの良いんだよねぇ…、でも何枚も聴いてると飽きるから、適度に…なんて思ってて、ふと...
- 2
- 1
Diana Krall - Christmas Songs
Diana Krall - Christmas Songs (2015)Merry Xmas! …ってな気分の所で、硬いことは言わない、しかもロックとも言わない(笑)。とっても素敵なアルバムがあるからそいつをオススメしておきたいだけ、です♪ Diana Krallの「Christmas Songs」。2015年リリースの思い切りジャズシンガーなクリスマスアルバムです。しかも甘くないテイストのジャズボーカルモノ(笑)。ロッド・スチュワートの「Merry Christmas, Baby」もいいな〜っ...
- 3
- 0
Karen Souza - Essentials
Karen Souza - Essentials (2011) 秋の彩が深くなりいよいよ落ち着いた大人の世界を醸し出す音楽が心地良くなってくる。昔は大人がロックを聞くなんて考えられなかったしましてやメタルを聞いているオヤジなんてあり得なかった。自分も年取ってジジイになっていったらきっとジャズとか聴いてまったりっしてるんだろうな、なんて思ってたくらいだ(笑)。ところが時が流れ、ロックミュージシャン達が60歳超えたりしててまだまだ現...
- 2
- 1
Karen Souza - Hotel Souza
Karen Souza - Hotel Souza (2013) しかし美女狩りが上手い音楽好きってのはいるもんなんだな…と。アマゾンで似た系統のを見ていると確かにジャケットの色気で売っているとしか思えない程の素敵な女性のジャケットが並ぶんで、ある程度の幅でそういうジャンルがあるんだろうと。概ね大別すればジャズボーカルという類に入ってくるのだろうが、正直、自分にはそれらを何かしらの識別でより好み出来るほどの器がない。だから流れて...
- 2
- 0
Peggy Lee - Then Was Then Now is Now!
Peggy Lee - Then Was Then Now is Now! (1965) 「I Go To Sleep」という曲ってキンクスのレイ・デイヴィスが作った曲だけどそもそもはあのペギー・リーにあげた曲らしい。1965年のペギー・リーの「Then Was Then Now Is Now」というアルバムに「I Go To Sleep」が入ってるから、それは事実なんだな。かと思えばキンクスでは「I Go To Sleep」をレコーディングしてないんだからあくまでもレイ・デイヴィスが作曲してあげた作品な...
- 2
- 0
Nicki Parrott - Fly Me To THe Moon
Nicki Parrott - Fly Me To THe Moon (2009) ちょいと前に女性ブルースギタリストがかなり世界中で台頭し始めていて、今じゃテクニックも人気も標準以上のものを備えていてひとつのシーンを形成しているという新世代の流れを実感したばかりで、そのあたりもウチのブログでまざまざと取り上げていたことがあるんだけど、もしかしたらジャズボーカルのシーンも女性がかなり活発に出てきているのかもしれない。ここ最近のリリース作...
- 2
- 1
Halie Loren - They Oughta Write a Song
Halie Loren - They Oughta Write a Song (2010) THEY OUGHTA WRITE A SONG (青い影) Stages 恒例のアマゾンでひとつ新たな世界のアルバムをめくってみると、お馴染みのレコメンドアイテムがズラズラっと出てくるので見ていると、結構色っぽいジャケットのアルバムってあるんだなぁ~と音よりもジャケットで興味を持ってしまった。まぁ、大概がジャズボーカルもので、ここのところ若い女性が結構出てきているようで、なかなか...
- 0
- 1