Categoryオランダ 嬢メタル 1/2
Vuur - In This Moment We Are Free - Cities (2018)

同じ楽器編成と人数で同じ様な音でバンドやって音を出しているのに、その実全然異なるサウンドが出てくるが、普通に考えればどうしてそうなるかと。それは絵画でも何でもそういうモンだからプロの才能や技術も含めて人間の面白いトコロ。つくづく不思議ながらも当然だし、逆に全く同じ曲は出てこない。ロックやポップスについては売れる売れないもあるから似てくるが、それだと売れないし、複雑な要素が絡み合った芸術のひとつと...
- 0
- 0
The Gathering - Nighttime Birds (1997)

時代の産物とも思えるThe Gatheringの傑作「Mandylion」からアルバムに参加したボーカルのアネクの続く1997年にリリースされた4枚目の作品「Nighttime Birds」で既に音楽的な変化を伴ってて、当時のリスナーはまだそこまで気にしなかったが「Nighttime Birds」もそんな片鱗が存在しているので今なら分かる。 1997年だから既に14年も前の話になるが、そこでようやくゴシックメタルがメジャーに出てきつつあった。The Gatheringが...
- 0
- 0
The Gathering - The West Pole
The Gathering - The West Pole (2009) 嬢メタル、フィメールゴシックメタルを目にして耳にした時から自分の好みがそこに留まるとはあまり思わなかったが、元来の女性ボーカル好きに加えてヨーロッパの雰囲気と荘厳なムード、シンフォニックでヘヴィなスタイルが案外マッチして今でも割と聴いている部類。一方嬢メタルを奏でるバンドは瞬時にしてシーンから消え去り、残るべきバンドしか残っていない音楽産業の厳しさも明白に見え...
- 0
- 0
The Gathering - How to Measure a Planet?
The Gathering - How to Measure a Planet? (1998) ほんの少しの変化とタイミングときっかけで人生が大きく変わった人もいる。流れの中でそういうきっかけに出会う事はあっても、ホントにその時その場にいなければそんな風にはならなかっただろう、ってのがある。自分的にはそういうのってほとんど無いから「持ってない」のだろうが、世に出ている人、ロックで名を聞く人のバイオグラフィーを見ていたりすると、そういう瞬間があ...
- 0
- 0
The Gentle Storm - Diary
The Gentle Storm - Diary (2015) ルカッセンの才能は凄いな。自分が作り上げる音楽はそこまで大幅に変化しないという前提で、それならばバンドという概念ではなくて演奏するプレイヤーや歌手を替えていけば作品も新鮮になっていくという概念だろうか。フロントボーカルを替えていけばそりゃサウンドが変化しなくても、作風は大きく変化したように感じるから常に新鮮な感覚を味わえる。更に多数のゲストを加える事でカラフルにア...
- 2
- 0
Ayreon Universe - The Best of Ayreon Live
Ayreon Universe - The Best of Ayreon Live (2018) ミュージシャンそれぞれの来歴を追う事でその人のルーツが分かったり、何に影響を受けていたかも分かるし、交流関係すら分かってくる。そんな事から紐解いていくアルバム探し、バンド探しと云うのもよくやってる。ただ、昔と違って大抵のキャリアを持ったミュージシャンは単なるセッション活動程度ならどこでもいくらでもやってたりするので、到底追い切れない。中でもユニーク...
- 0
- 0
Vuur - In This Moment We Are Free - Cities
Vuur - In This Moment We Are Free - Cities (2018) 面白いもので、同じ楽器編成と人数で同じ様な音でバンドやって音を出しているのに、その実全然異なるサウンドが出てくる。普通に考えてみればどうしてそうなる?みたいな話だよ。それはでも絵画でも何でもそういうモンだからプロならではの才能や技術も含めて人間の面白いトコロ。つくづく不思議ながらも当然だし、逆に全く同じ曲が出てくるワケじゃないし。ロックやポップス...
- 0
- 0
Anneke Van Giersbergen - Everything Is Changing
Anneke Van Giersbergen - Everything Is Changing (2012) ちょいと息抜き…、アネク繋がりで元The Gatheringのアネク姐さんが春にリリースした新作「Everything Is Changing 」をリクエストされていたのでちょいと聴いてみた。最初はYouTubeで聴いていたけど、どうにもポップスだな〜と気乗りしなかった。それでアルバムDLして聴いてみると意外や意外、しっかりとアネク嬢の世界観が広がっていて驚いた、っつうか安心した。そもそ...
- 2
- 0
Nemesea - The Quiet Resistance
Nemesea - The Quiet Resistance (2011) いつものクセで、ちょいと新しいバンドやジャンルに手を出すとどうしてもリコメンドのバンドや同系統のバンドに食指を伸ばしたくなる。最近はハズレも多いのであまり期待しないようにしているが、全部が全部ってワケでもないから、今回も同じくちょいと手を出して見ました。 Nemeseaっつうオランダ産のバンドのセカンド三枚目のアルバム「Quiet Resistance」が出ていてレビューされていた...
- 0
- 0
The Gathering - Nighttime Birds
The Gathering - Nighttime Birds (1997) 今となっては時代の産物だったのではないかとも思えるThe Gatheringの傑作「Mandylion」からアルバムに参加していたボーカルのアネク嬢。続く1997年にリリースされた4枚目の作品「Nighttime Birds」で既に音楽的な変化はやや伴っていたことに当時のリスナーはそれほど気づいていなかった…って言うか気にしなかった。まさか現行のThe Gatheringみたいな音楽性に向かうとは…と言ったところ...
- 0
- 0