Category-Praying Mantis 1/2
Praying Mantis - Time Tell No Lies (1981):

NWOBHMと云う単語は知っているものの、実際にそこに属するバンドの音を聴くことはそれほど多くなかったが、有名なのはアイアン・メイデンとデフ・レパード、精々サクソンくらいで、その他多くはアルバム1枚で消えた、自主制作で頑張ったもので、ある意味英国のロックシーンの特性かもしれない。ヴァーティゴやネオンレーベルが出てきた70年代のロックシーンと似たようなもので、そこまでバンドの数は多くなかったしシーンも長々...
- 0
- 0
Praying Mantis - A Cry For The New World (1993):

ロックの持つ美しさや神々しさは大多数がメタルで表現されている気がするが、普通のロック聴いてて美しさを感じる時は多分プログレの一部やフォークの一部だろうし、クラシックでは出てくる言葉だけど神々しいのはほとんどなく、シンフォニックオーケストラを使うと出てくるけど、それでも神々しいまではない。 今ではクサメロも認知されてひとつのジャンルを形成しているけど、理解し切れていないので親しみのある、そして哀愁...
- 2
- 0
Praying Mantis - Gravity
Praying Mantis - Gravity (2018) 1980年代当時は幻のNWOBHMバンドと異名を取り、アイアン・メイデンと親密な関係性にあったと知られていただけでアルバム一枚リリースして解散。その後のヘヴィメタル全盛期のシーンには不在のまま時が経ち、90年代に復活してからはメンバーを替えながらトロイ兄弟中心に良質なアルバムをコンスタントに今に至るまでリリースし続けているPraying Mantisは、他のHR/HMバンドと比べても結果的に良い...
- 0
- 0
Praying Mantis - Keep It Alive
Praying Mantis - Keep It Alive 世の中は常に変化していくし、音楽シーンもどんどんと進化していく。昔はああだった、こうだったと言う話はよく聞くし、今でもそういう話をされる事も多いが、基本的に前向きな話の方が好きだからあまり過去を懐かしく思い出して話す事もないと思っている。実際は経験、体験からの話が多いから結局昔話になるのかもしれないが、そこから生み出されるかもしれない可能性をアホみたいに語っている方...
- 0
- 0
Praying Mantis - Predator In Disguise
Praying Mantis - Predator In Disguise (1991) メタルってロックから生まれていったものなんだろうか?と不思議に思うことがある。答えとしてそれは違うよ、ってのもあるんだろうなと。ただ、系譜を辿っていけば当然ロックから生まれているワケで、そういう意味では確実にその路線からの派生でしかないハズ。ただ、あまりにも毛色が異なっていてロックというカテゴリと同じくらいにひとつのジャンルになってしまっているので、そ...
- 0
- 0
Praying Mantis - To The Power of Ten
Praying Mantis - To The Power of Ten (1995) Macが逝かれてしまった…、ウチにはMacがゴロゴロと転がっているのでテキスト入力やネット接続レベルは何とか他の手段でもどうにでもなるかな、という感じ。それにバックアップなんかもこないだの事もあって割と取っている状況だったからそこも大丈夫だから慌てるってこともないし、そりゃ兆候はあったから豆にバックアップしてたのもあって、あ〜あ、ってな感じだ。HDDは物理的にイ...
- 0
- 0
Praying Mantis - Legacy
Praying Mantis - Legacy (2015) 最近友人がアナログレコードばかり買っていると嘆いてて、気持ちはわかるな〜って話。昔は中古で買う時でも1,200円が何となくの境目で、もちっと安けりゃ買ってもいいかな、とかそんな意味合いでね。それが今は概ね300円とか500円でそのヘンのが買える。プレミアム感があるのは1,000円がボーダーライン、みたいな…。それでも安くなってるし探し切れれば珍しいのも安値で買えるし、レコードは残っ...
- 0
- 0
Praying Mantis - Forever In Time
Praying Mantis - Forever In Time (1998) 最近色々とハマっている事が多くなってるのに、結構忙しくしないといけない事もあってドタバタ…、落ち着いて書きまくりたい事もあるが、それはまた時間が取れる時になっちゃうかな。それでもその中のひとつにメロディアスなロックに手を付けつつあるってのがあって、そりゃま、幾つかその手のも聴いてたんだけどなるほど、そういう事なのかと理解し始めているのが最近。ただ、それも幅が...
- 2
- 0
Praying Mantis - Captured Alive In Tokyo
Praying Mantis - Captured Alive In Tokyo (1995) アイアン・メイデンとプレイング・マンティスの関係ってのは表と裏、光と影みたいなモンで、その影の世界の住人であるトロイ兄弟ってのはとんでもなく才能があるのにその分日陰な人生を強いられてしまっていた。一方のアイアン・メイデン=スティーブ・ハリスの場合は商才に長けていたのもあって見事に世界に名を轟かせるバンドとして光の世界を歩んでいる。近年ではもうさほど...
- 4
- 0
Praying Mantis - Nowhere To Hide
Praying Mantis - Nowhere To Hide (2000) ゴツゴツのヘビメタって若い頃にはそんなに聴いてなかったんだよな、多分。年を取ってから聴いているような気がするんだが、何でだろな…、そんだけストレスを発散するのに丁度良い音とかしっくりくるサウンドだったりするからかもしれない。昔だったらそこそこ年取ったらロックなんて聴かないでジャズとか聴いてるんだろ、って思ってたんだが、何のことはない、年を取っても聴くものがあ...
- 3
- 0